2017年6月26日 21日から配信開始となった「ハロ!ステ号外 ~ハロー!プロジェクト2017新体制決定スペシャル~」にて、カントリー・ガールズの森戸知沙希、船木結、梁川奈々美の移籍先、並びにハロプロ研修生の一岡伶奈、川村文乃、段原瑠々の加入するユニットが遂に決定しました!!
【関連記事】6/26のハロステ号外版にてカントリー・ガールズとハロプロ研修生、計6名の去就が判明する模様!
ハロ!ステ号外 ~ハロー!プロジェクト2017新体制決定スペシャル~
番組はハロプロのリーダー、和田彩花さんのナレーションベースで始まり、これまでの経緯の説明があり、まず6人が移籍・加入先となるユニットのリーダとそれぞれ対面。
インタビューを挟んでから、いよいよメンバーとの顔合わせ…そして最後に各リーダーのインタビューといった流れになっています。
段原瑠々・梁川奈々美
加入・移籍先の発表は個々に行われ、扉の先に待っていたのは…
なんとJuice=Juiceのリーダー宮崎由加さん。
(発表日が違うってわかったのは、ゆかにゃの服が違うからなんですが…)
というわけで、段原瑠々さんと梁川奈々美さんはJuice=Juiceへの加入が決定しました!!
これまで5人で活動してきたJuice=Juiceですが、初めての新メンバー受け入れとなりました。そして…多分、これでJuice=Juiceもメンバーを入れ替えながら存続するユニットになったって考えていいんじゃないでしょうか。
段原ちゃん登場…ってなって、みんなで迎えた後で実はもう一人いますって感じでやなみん登場。段原ちゃんもその事を知らず、お互いサプライズみたいな感じで集まった7人の新Juice=Juice。
ずっと5人で活動してきて、昨年は初めての日本武道館でのコンサートもあり、実力派としてここまで上がってきたJuice=Juiceですが…正直、歌は上手いんだけど、やっぱり他のユニットの数のパワーには見劣る印象だし、かといって℃-uteのように突き抜けてる感じでもないので…ここで新たな血を入れるっていうのはアリだなって思いました。
勿論、5人のJuice=Juiceを見守ってきた方にとっては受け入れ難い事…かもしれませんが、新メンバー受け入れによってどう変わるのか…そちらの方を見てみたいって思ってしまいました。
森戸知沙希
森戸知沙希さんを待っていたのは…
モーニング娘。’17リーダーの譜久村聖さん。
ふくちゃん曰く「受け入れ態勢はバッチリ」との事でしたが…
動揺が隠せず、ちぃちゃんの前では気丈に振る舞うも…インタビューの時には涙。
勿論、ハロプロへの愛情だったり、色々な思いはあるのかもしれませんが、ちぃちゃんと話している間ももろにそれが顔に出ちゃっているし、ふくちゃんがそんなだからちぃちゃんの表情もなんとなく冴えないし…なんか13期加入の時とは全然違うなって思ってしまいました。
【関連記事】加賀楓・横山玲奈がモーニング娘。になった日(ハロ!ステ#200の感想)
てか、ふくちゃんのインタビューを見ながら浮かんできたのは、サブリーダーのえりぽん(生田衣梨奈)の顔。えりぽんならもっと明るく迎えてあげてたんじゃないかなって気がするし、少なくともこういう時に泣かない。
個人的には「生田リーダーのモーニング娘。」っていうのをいつか見てみたいって思っているので、ふくちゃんにはもっとしっかりしてほしいというか…リーダーとして見せちゃいけない顔もあると思うので、もっと上手くやってほしいなって気がします。
ぎすぎす感満載の顔合わせでちょっと和んだのが野中美希さんの感想。
身振り手振りをいっぱい交えながら語るちぇるがとっても愛らしいなって思いました。不器用な感じで、でも一生懸命な感じで、この空気感は彼女にしか出せないと思うので、なんかいいなって思いました。
そんな中、しれっとぶっこんだ感のある佐藤優樹さん。
「譜久村さんが卒業するかと思いました。」って工藤遥さんが言ってる隣で、「どぅー、はる…」っていう感じの発言していて、これって来年また卒業者出るんじゃないの?っていうのを示唆しているかのよう。
誰とかあえて書きませんが、一時的に14人体制⇒13人体制になり…’18の途中から12人体制にでもなるんでしょうか?
モーニング娘。に安定の文字は…なさそうですね。
でも、個人的には森戸知沙希さんの加入はビジュアル面で大型補強とも言えるし、牧野真莉愛&森戸知沙希でコラボグラビアでもすれば、かなり撮れ高ありそう!!
そして、妹的な雰囲気のコが増えた事で、横山玲奈さんや羽賀朱音さんにとっては「強敵現る」って感じでしょうから、秋ツアーを通して誰が成長するのか…それもすごく楽しみです。
一岡伶奈
一岡伶奈さんですが、こちらは既存ユニットには加入せず、新たにできる新ユニットのリーダーになる事が決定しました!!
新ユニットといっても、所属メンバーは全く決まっておらず、わかっているのは一岡伶奈さんがリーダーだっていう事だけ…
ちなみに、先日の日本武道館コンサートも見学していたようですが、その後のインタビ
ューの様子がコチラ!!
メイクのせいかもしれませんが…なんか既に垢抜けてきてません?
ハロプロ研修生って、デビューすると一気に垢抜けてくるんで、ひょっとしたらいっちゃんも変わってきているのかも…
どういうユニットになり、どういうメンバーが加わるのかわかりませんが、今後の動向に注目したいところです!!
船木結・川村文乃
最後は船木結さんと川村文乃さん。
この2人を待っていたのは、現ハロプロリーダー、アンジュルムの和田彩花さん。
3期メンバー加入⇒改名⇒卒業⇒加入…
ここ数年の中でもメンバーの入れ替わりが激しかったのがアンジュルムでしたが、みんなそういった事を経験している分、新メンバーの受け入れに関してはものすごくウエルカムな感じ。
メンバーとの対面も終わって、早速2人の事を何と呼ぼうかと考えるあやちょ。
船木結さんは既に「ふなっき」と呼ばれているので、それを継続。問題は特にニックネームがない川村文乃さん。そんな時はみんなで考えようってな感じで早速シンキングタ
イム。そしてむろたん(室田瑞希)から「かわむー」は?のひと言!!
なんとなくそれいいねって感じになり、「かわむー」に決定!!
今後変わる可能性もあるってあやちょも言ってましたが、そうやってまず呼び名を考えようっていうのは互いの距離を縮める上でも良策だと思うんで、その辺はさすがあやちょだなぁって感じ。
笑顔の3人…
そして新生アンジュルム!!
なんか早速馴染んじゃった感じします。
休んでいる相川茉穂さんも合わせて11人の大所帯になりますが、ステージ上を所狭しと暴れるアンジュルムが目に浮かぶようで…今からとても楽しみです!!
事務所からの公式発表
こちらに新体制についてのアナウンスがありますが、夏のハロコン「Hello! Project 2017 SUMMER ~HELLO!MEETING~/~HELLO!GATHERING~」からいよいよスタートという事で、7月15日のオリックス劇場の公演から新体制でのパフォーマンスとなります。
そして、基本は帯同をベースにしながら、秋のコンサートから本格的に合流という事で、これで今年の夏のハロコンの新たな目玉として、新体制のモーニング娘。’17、アンジュルム、Juice=Juiceがお披露目される事も決まったんで、こちらも楽しみです。
MCのまことさんがどんなコメントをするのか…こちらも楽しみです(笑)
今日のMVP
今回の動画のMVPは…
アンジュルムのかっさーこと笠原桃奈さん。
「今から対面です」っていう時のこのリアクション。
加入当初はブログの表情も暗めで、この個性派集団の中でちゃんとやっていけるのかなぁって思ったんですが…しっかり馴染んでました(笑)
かっさーがこんなにのびのび成長できているのは、アンジュルムのメンバーあっての事だし、こうして新メンバー受け入れを喜ぶ感じも微笑ましい!!
入ってきた時のかっさーのリアクション(笑)
ちなみに、すごい勢いでフレームアウトしていったのがかみここと上國料萌衣さん。
よくよく考えたら2人ともひとり加入で同期がいないという共通点がありますが、そんな2人が諸手を挙げて歓迎しているのがいいですね!!
なんだかとってもご機嫌な笠原桃菜さんでした!!
ちなみに裏MVPはコチラ…
多分川村文乃さんが入ってきた時のリアクション…かな。
ふなっき…完全に馴染んでますね(笑)
てか、2人揃って大口開けちゃって…
まとめ
「ハロ!ステ号外 ~ハロー!プロジェクト2017新体制決定スペシャル~」を見てきましたが、もはやハロプロにおいて「℃-uteの解散」以上のニュースなんかあるはずもなく…
正直、ものすごく冷静に見る事が出来ました。
所属先に関しては予想と全然違っていたけど、まあ納得できる感じ結果に落ち着いたかなぁって感じ。
動画を見た印象だと森戸知沙希さんは大丈夫かなぁって若干不安に思ったけど、飯窪春菜さんとかが、好きすぎて気持ち悪くならない程度に上手い事フォローしてくれたらって思います。
あと、矢島舞美さんの後の時期リーダーはどっちだ?なんて空気がありましたが、今のアンジュルム、今のモーニング娘。を見ていたら、やっぱり和田彩花さんがなるべくしてなったんだなぁっていう印象…
「今のアンジュルムに自信しかない」って言うのも納得というか、いい雰囲気、いいチーム作りが出来てるっていうのをこの動画だけで十分証明してくれたと思います。
これを見てしまったら、今度はアンジュルムの現場に入ってみたいなぁって思いました!!
とりあえず新体制のハロプロ…あとはステージ上で何を見せてくれるかだけだと思うので、異論反論など全部吹き飛ばす熱いパフォーマンスを期待したいです!!