ハロプロ通信

team℃-ute岡井千聖推しのハロプロ備忘録

スポンサーリンク

TIF「℃-ute 大好きステージ」に岡井千聖さん登場!!

℃-ute 大好きステージ

2017年8月6日にTOKYO IDOL FESTIVAL 2017のHEAT GARAGEで行われた「℃-ute 大好きステージ」に元℃-uteの岡井千聖さんと、℃-uteの事が大好きな他グループのアイドル達が一堂に会しました!!

そもそもこのイベントが発表された時に「℃-ute 大好きステージ」って何?って思ったんですが、元℃-uteの岡井千聖さんをメインアクトに迎え、℃-uteの事が大好きなアイドルが交代でステージに立ち、岡井ちゃんと一緒に歌って踊るというもの…

まさに「℃-ute大好き」な人にとっては、夢のコラボレーションとも言える企画です。

 

なお、8月4日に岡井千聖さんが登場した分は、こちらの記事にまとめていますので、よろしければこちらもご覧ください。

【関連記事】元℃-uteの岡井千聖さんがTIF2017のステージに堂々登場!!

「元℃-ute」のメンバーカラーTシャツ!!

前回(8月4日)がSSAの時の紫の衣装だった事と、ハロショの衣装展示が「岡井ちゃんお出かけ中」ってなっていたので、今度はどの衣装で登場するんだろうって思っていたんですが…岡井ちゃんの衣装はコチラ!!

今回も上々軍団さんのツイートから引用していますが、ベースは自身のメンバーカラーでもある緑のTシャツに短パン。

フロントには元々プリントされていた「℃-ute」のロゴ。
(途中で変わった新しいロゴではなく、あえて旧ロゴのものをチョイスしているってのがまたいい!!)

そして、℃-uteのロゴの左側にはテープで作った「元」の文字が入って「元℃-ute」に。

バックは同じく白のテープで「元キュート」って貼り付けてあって…

そういえば以前のひなフェスで、ハロプロ研修生と一緒にパフォーマンスした時にも、他の研修生と同じく黄色の研修生Tシャツを着ていて、通常ならゴシック体で苗字が印字される個所を、黒のビニールテープで「岡丼」って入れていて…
(ちなみに背中には「新人」!!)

岡丼

「遊び心」の部分がこの頃と全く変わってないのが逆に嬉しかったりもするし、あの時と同じ手作り仕様で登場っていうのも、知ってる人にとっては嬉しかったんじゃないかと思います!!

いい意味で裏切られた気もするし、いかにも岡井ちゃんらしいなって気もします。

℃-ute大好きステージ セットリスト

℃-ute大好きステージ@TOKYO IDOL FESTIVAL 2017 HEAT GARAGE セトリ

都会っ子 純情
まっさらブルージーンズ
Kiss me 愛してる
Danceでバコーン!

 今回は「都会っ子 純情」がさわやか五郎さんとのコラボで、それ以降の曲は℃-ute大好きアイドル達が交代でステージに立つという構成。

しかも選曲がコンサートでのど定番曲というか、鉄板中の鉄板!!

「THE ℃-ute」と言わんばかりの王道な選曲で、℃-ute要素をこれ以上ないぐらい凝縮させた4曲。それを岡井ちゃんボーカルで聴けるわけだから…たとえそこに矢島舞美さん、中島早貴さん、鈴木愛理さん、萩原舞さんがいなくても、℃-uteらしさをちょこっとでも味わえるわけで、出演者でなくても胸アツな企画だなと改めて思いました。

 

ちなみに、記事の最初の写真にあれを選んだのは、見ただけで誰もが「ダンバコ」だってわかるカットだったんで、今回はこれだなと思ってチョイスしました。

田辺奈菜美さんとの再会

「アイドルが憧れるアイドル」ってだけあって、℃-uteの元メンバーと同じステージに立つ事が出来て思わず泣いてしまうコもいたわけですが…

その中でも一番胸アツだったのが田辺奈菜美さんとの再会。

田辺奈菜美さんはハロプロエッグ時代から在籍していた元ハロプロ研修生であり、デビューを目指してずっと頑張っていたんですが…残念ながらその夢は叶わず、研修生を辞めてすぐに東宝芸能さんから声がかかってOnePixcelというユニットでデビューして念願のアイドルとなった苦労人。

過去には℃-uteのコンサートツアーへの帯同経験もあり、当然℃-uteの曲も踊れるわけですが…

 

ステージ上で「ななみん久しぶり」って声をかける上々軍団もいいなって思ったし、「なんか身長高くなって」って声をかける岡井ちゃんの優しさがまたいい…

研修生活動を終了する事になり、恐らくお世話になった先輩に挨拶する事も叶わぬままハロプロを去る事になり…それでも形は違えどアイドルとしてのデビューを果たして、当時憧れの先輩だった℃-uteの岡井千聖さんと再会したわけだから、たとえ1曲でも感慨深いものがあったはずだし、ひょっとしたら他のどの出演者よりも一番その思いが強かったはず。

だからこそ「共演できてよかったね」とも思うし、このチャンスによくぞ名乗りを上げてくれたとも思います!!

続 岡井ちゃんといっしょ

さて、今回も岡井ちゃんと夢の競演を果たしたコ達が、岡井ちゃんとのツーショット写真をTwitterに多くアップされているので、いくつか紹介したいと思います。

なんだかみんなとても幸せそうな顔してますね!!

それだけ℃-uteが「アイドルが憧れるアイドル」っていうのは本当だったんだなぁと思うし、いかに℃-uteが…そして岡井千聖がリスペクトされている存在なのか…っていうのが改めてよくわかりました。

 

℃-ute…

2017年6月12日をもって残念ながら解散してしまいましたが、アイドル業界にとってどれだけ大きな存在だったのか、解散がどれだけ大きな損失だったのか…

そして、team℃-uteである自分たちが、今までどれだけすごいグループを応援してきたのか…改めて認識させられたTIFでした。

「℃-ute」という存在を忘れない限り、℃-uteは永遠に生き続ける。

ひょっとしたら今後、また形を変えてこのようなイベントが開催されるかもしれないし、ずっと℃-uteを忘れずに待ち望んでいたら、あるいは5人が再度集まる事もあるかもしれない。

だからこそ、これからも℃-uteを忘れないし、いつまでもteam℃-uteであり続けたいと思いました。