ライブ終わりにメンバーと順番に握手できるイベントで、わざわざ特定のメンバーだけ握手せずにスルーして帰るという事象が発生しているらしい…
「私はあなたの事は認めない」
…とでも言いたいのかな?
やった本人は「握手スルーしてやったぜ!!」って得意満面な顔で帰るのかもしれないけど…あまりにも器がちっちゃすぎて笑えない。
そのメンバーの事をどう思ってるかは知らないけど、愛想笑いの一つもして「お疲れ様でした」って握手して帰ればいいじゃん。
それが大人の対応だと思うんですけどね…
とりあえずその手のツイートを見て腹が立ったので、本記事ではそういう人に対する定義付けをしておこうと思います。
(というか、次回はそういった事が起こらない事を切に願います!!)
そんな事しても誰も得しない
まず、握手スルーってただただ自己満足であって、そんな事をしても誰も得しない。
仮に握手スルーしたメンバーの隣が自分の推しだったとしたら…
「握手スルーを経て自分の前に立ってる」ってのを推しはわかってるかもしれないわけで…顔は笑顔でも「この人握手スルーした」って思いながら握手してたとしたら…それってお互いに満足いく握手だったの?って思ってしまう。
要するに、握手スルーという幼稚な自己満足が、スルーしたメンバーは勿論の事、周りのメンバーにも少なからず影響を与えているかもしれないって事。
それが自分の推しだったら最悪じゃん…
さらに、スルーされたメンバーが「あ…」って思ったところに、次の人がくるわけだが、スルーされた事で少なからず動揺した状態で握手していたとしたら、それって次の人にも迷惑をかけているわけで…
そういう負の連鎖が起きたらマジで誰も得しない。
てかさ…
そういうのが重なって、メンバーの心労が増えて…結果、握手やめますってなったらどうするの?
下手したら推しとも握手できなくなるかもしれませんよ。
楽しかったコンサートへの汚点
そもそもコンサートは演者だけで作るものではなく、お客さんと一体となって作り上げるものである。
握手スルーしたメンバーだってれっきとしたメンバーの一員であって、全員いないと楽しい空間はできないわけだから…みんなに対して「楽しかったよ、ありがとう」でいいじゃん。
楽しかった空間にわざわざ汚点を残す意味が本当にわからない…
推しを背負ってるって事を忘れてない?
握手スルーした人が仮にメンバーカラーTシャツなんか着ていた日にはもっと最悪。
そもそもメンバーカラーTシャツを着るって事は、勿論、特定のメンバーを推してますっていうアピールでもあり、同時に推しの看板背負ってるって事!!
自己満足って書いてきたけど、なんのこっちゃない…メンバーカラーTシャツを着て公序良俗に反する行為をするって事は、推しの品位をも貶めているって事ですよ!!
本当にそれでいいの?って思いますけどね…
握手スルーは負け犬だ
結局、握手スルーをどういう気持ちでやるのかよくわからないし、理解しようとも思わないけど、少なくともメンバーカラーTシャツを着てやってる人がいたとしたら…それは多分やっかみなんだろうと思う。
要するに
握手スルーしたメンバー>推し
っていうのを、自分で認めちゃってるって事でしょ?
そのメンバーがいる事によって、推しの立場が脅かされるとか、多分そういう事だと思うので…というか、そうみなします!!
推しが負けてるから悔しくて…だから握手できないって事なんでしょ(笑)
というわけで、
「握手スルー=敗北宣言」
…そう思う事にします。
それでも握手スルーという自己満足を続けたいのであればどうぞご自由に。
その代わり、周りは「この負け犬がっ」って思いながらそんな貴方を見てさしあげます。
特にメンバーカラーTシャツを着てやってる人に対しては、「推しがそのメンバーに負けてるから悔しくてやってるんだなぁ」って憐れんでさしあげます。
もしそういう人を見かけたら、その人が誰推しだったかも含めてツイートするようにしましょう。
(推しを貶める行為はやめようねっていう意味ですよ。)
でも、本当はそんな事全っ然思いたくないです!!
握手スルーとか、そういうちっぽけな自己満足…マジでやめませんか?