ハロプロ通信

team℃-ute岡井千聖推しのハロプロ備忘録

スポンサーリンク

祝!稲場愛香さん活動再開!!

稲場愛香

元カントリー・ガールズのメンバーで、持病の喘息による長期療養で芸能活動を中止していた稲場愛香さんの活動再開が公式HP上にて発表されました!!

療養に入ったのが2016年4月末で、カントリー・ガールズを卒業したのが同年8月4日。

約1年半という長い療養期間を経て、遂にまなかんが戻ってきました!!

正直、2017年は解散とか卒業とか活動休止とか色々悪い事が多く、事務所からの「お知らせ」の類って大概がマイナスな事が多かったから…今回の9月8日付けのお知らせはすごく嬉しかったです。

稲場愛香に関するお知らせ

会社(西口代表取締役)からのアナウンス

いつもハロー!プロジェクトを応援していただきありがとうございます。
現在活動をお休みしている稲場愛香ですが、
活動を再開させていただきます。

幼い頃から患っていた喘息(ぜんそく)の症状が顕著に現れるようになり活動に支障が出たため、
2016年4月末より活動を休み療養していました。

その後経過を見てきましたが、今年の春くらいから症状も安定してきたことを受けて
活動再開に向けて本人やご家族と話し合いを重ねてまいりました。

その結果、出身地である札幌を拠点として、様子を見ながら活動を始めていくことにいたしました。
稲場には「ハロプロ研修生北海道」のリーダー的役割も担ってもらいながら、
個人でも地元でのお仕事を中心に行えるよう、徐々に進めていきます。

まず最初に、9月18日の「ハロプロ研修生北海道 定期公演 Vol.4」に出演いたします。
ブログも再開しますので、以後は日々の様子をお伝えすることができると思います。

休養中も見守り、そして応援していただき、本当にありがとうございます。
稲場愛香の新しいスタートを引き続き応援していただきますよう、お願いいたします。


2017年9月8日
株式会社アップフロントプロモーション
代表取締役 西口猛

稲場愛香さんからのメッセージ

みなさん、お久しぶりです。
私、稲場愛香は持病の喘息が原因で2016年4月末から療養させて頂いていましたが、
なかなか回復せず、2016年8月4日にカントリー・ガールズを卒業しました。

その後は地元である北海道で、治療をしながら過ごしていました。

半年前くらいからは症状も安定し、私自身もまた活動をさせて頂きたいという思いが強く、
事務所の方とお医者様と何度も話し合い 相談させてもらいまして、
再び活動をさせて頂けることになりました!!

正直、1年半ものブランクや体調など不安なことは沢山ありました。
ですが、療養中に改めて私が感じたのは、
ダンスをはじめとしたステージに立ってパフォーマンスをすることや表現することが大好きだということ。
そしてなにより、待っていてくださる方がいるということが私の中でとても大きな力となり、背中を押されました。

ブログのコメントも読ませて頂いて、本当に励まされていましたし、
早くみなさんにお会いしたい、恩返しがしたいと強く思っていました。

今後はハロプロ研修生北海道のみんなのリーダー的役割をさせて頂くという事でアドバイスをしたり、
一緒にステージに立たせてもらいながら、個人でも北海道を中心に様々な活動をしていきたいと思っています。

そしてブログも再開しますので、日頃の私をたくさんお届けできたらなと思っています。

新たなスタート。

初心と感謝の気持ちを忘れずに頑張りますので、
みなさん、これからの稲場愛香を応援して頂けたら幸いです。。


2017年9月8日
稲場愛香

 ニュース詳細|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト

今回のお知らせで注目すべき4つのポイント

今回のお知らせの中で、注目すべきポイントは以下の4つ!!

  1. 地元「札幌」を拠点とした活動
  2. 「ハロプロ研修生北海道」のリーダー的役割を担う
  3. 「ハロプロ研修生北海道 定期公演 Vol.4」(9月18日)への出演決定
  4. ブログの再開

さらにこの4つのポイントを掘り下げていきたいと思うんですが…

地元「札幌」を拠点とした活動

まず、地元である札幌を拠点として活動していくという事。

地元で仕事をしていくとなると、ある意味ローカルタレント的な感じになっていくのかなぁっていう気もしますが、自身の体調とも相談しながら、文字通り地に足を着けて活動していくっていうのも大事だと思います。

そして、地元で活動していくからこそ、次の項目に繋がっていくんだと思うんですが…

「ハロプロ研修生北海道」のリーダー的役割を担う

これは稲場愛香さん自身にとっても、ハロプロ研修生北海道のメンバーにとっても大きいと思ったんですが…なんといっても稲場愛香さんはハロプロメンバー随一のダンススキルの持ち主!!

そして、カントリー・ガールズの初期メンバーでもある彼女。
すなわち、6月末に卒業した嗣永桃子さんとともに活動してきた「ももちイズム」の継承者のひとりでもあるんです!!

そんな稲場愛香さんがリーダー的役割を担うわけだから、ダンスに関してはいいお手本になるだろうし、ももち直伝の「プロとしての心構え」も伝承されるのであれば、こんな素晴らしい事はないと思います。

今後、まなかんの背中を見てハロプロメンバー研修北海道がどのように育っていくのか…要注目になったわけです!!

「ハロプロ研修生北海道 定期公演 Vol.4」(9月18日)への出演決定

そして、最も注目すべきはこれだと思うんですが…

2017年9月18日に行われる「ハロプロ研修生北海道 定期公演 Vol.4」への出演決定というしら!!

いきなりバリバリのステージパフォーマンスを披露してくれるのか、あるいはMCだけの出演になるのかはわかりませんが、とにかく稲場愛香さんが約1年半ぶりにステージに立つという事!!

これは本当に要注目だと思います!!!!

ブログの再開

そしてもうひとつ嬉しいニュースがブログの再開!!

稲場愛香さん個人のオフィシャルブログ「稲場愛香オフィシャルブログ「まなかんめもりーず」が開設されました。

そして…

なんとなんと、早速本日9月9日付けで稲場愛香さんの1つ目の記事がアップされました!!!!

勿論、復帰の舞台が9月18日と決まっている事もあって、始動が早いなぁって気がしないでもないけど、なんかまなかんの復帰が現実味を帯びてきたというか、夢じゃないんだ…って感じ。

稲場愛香最新情報がわかるってのが嬉しいですね!!

メンバーの声

稲場愛香さん復帰がわかり、ハロプロメンバーからもメッセージが寄せられています。

こちらはカントリー・ガールズの梁川奈々美さん。

メキシコでのコンサートで渡航中であり、しかも大きな地震があった事もあり、自身の無事を報告するのと合わせて、まなかんへのメッセージ…

一緒に活動してきた時間は短くても…いいですね。

こっちは小関舞さん。

ともに活動してきたメンバーからのエール…ありがたいですね。

ただ…そんな中で、恐らく一番早くメッセージを出したのがこの人。

モーニング娘。’17の生田衣梨奈さん!!

 

以前からプライベートで遊びに行ったりもしてる仲だし、えりぽんの方が先輩なのに、いなばっちょに頼ってしまうという関係性…

えりぽんが大好きな人…ってなってくると新垣里沙さんは神という事で、メンバー以外で思いつくのってまず稲場愛香さんって気がするので、よほど嬉しかったんじゃないかな。

公式発表から結構早かったし!!

 

というわけで、稲場愛香さんの復帰についてまとめましたが、このまま辞めていくには惜しすぎる人材だったので、時間はかかったかもしれないけど、こうして活動再開発表ができるまでになってくれて本当に嬉しいです。

しかも、9月18日にはまなかんに会えるという事で、1年半ぶりのまなかんが何を語り、何を見せてくれるのか楽しみだし、ハロプロ研修生北海道のメンバーがどう変わっていくのか…というのも含めて楽しみ。

とにかく、久々にこんな前向きな「お知らせ」で本当に良かった!!

 

次は相川茉穂さんかな。

首を長くして待ってるんで、いつか元気な姿を見せてくれるのを楽しみにしています!!