ハロプロ通信

team℃-ute岡井千聖推しのハロプロ備忘録

スポンサーリンク

【完全版】10月8日開催モーニング娘。’17のZDAの足どりをまとめてみました!

モーニング娘。’17 10/8 ZDA

モーニング娘。’17の64枚目シングル「邪魔しないで Here We Go!/弩級のゴーサイン/若いんだし!」の発売を記念して、2017年10月8日に行われるZDA(全国同時握手会)の足どりをまとめてみました。

【関連記事】モーニング娘。’17のZDA(全国同時握手会)が10月8日に開催されます!!

今回は、メンバーが2人ずつ7組にわかれて全国各地を転々としながら握手会を開催し、最終的には東京・大阪・名古屋にメンバーが集結するという流れ。

そして、全国に散ったメンバーの足どりはTwitterでわかるので、それをまとめてみようというのが今回の記事となります。

なお、スケジュール等の詳細についてはこちらをご参照ください。

コンサート&イベント|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト

東京チーム

最終的に最多6人のメンバーが集結する東京チームの足どりです。

 

東京組はこれにて終了…

さっきの動画とパッと見変わらないなぁって思てしまったんですが…

(「出番前」って事でアップされていたツイートがどうやら削除され、こちらに一本化されたみたいなんで修正を加えています。)

とにもかくにも目に飛び込んでくるのはあかねちん!!

今回は声の不調もあったかもしれませんが、それを跳ね返すぐらいに超ノリノリというか…はじけまくってますね。なんか12期の中でもとりわけ「最年少」ぐらいしか印象が遺せていなかったあかねちんが、遅まきながらこうやって個性を発揮し出しているのは嬉しい限りだし、元々が美少女の素養を持っているコでもあるので、ビジュアルとスキルが開花すればモーニング娘。の景色が変わるのではないか…

それぐらい期待しているので、これはいい方向への変化だと捉えておきたいと思います!!

東京チームお疲れ様でした!!

石田亜佑美・野中美希(北海道⇒東京⇒東京)

石田亜佑美&野中美希

続きはWebでって感じがいいですね(笑)

そして東京へ向かうだーいし&ちぇる組!!

新千歳空港から東京へ向かう…かどうかもわかりませんが、なんだかんだで札幌から新千歳空港でも結構時間かかりますもんね。

移動時間考えたら、東京⇒東京ってなるのは致し方ないのかも…

こちら札幌でのお写真!!

高画質なのをありがとうございます!!!!

このコンビ…また走ってますね!!

あとは池袋⇒新宿となりますが、移動距離的には一番大変だったんじゃないかと思います。

…確かに、キメてますね(笑)

こちらもなかなかいい感じのお写真ですね♪

佐藤優樹・羽賀朱音(新潟⇒群馬⇒東京)

f:id:risacchi:20170923202340j:plain

ジャンプするあかねちんと、まーちゃんのガハハ笑い入り!!

朝から絶好調の様子です!!

早くも…というか、意外にもまーはが組が2つ目!!

あかねちんの声の調子が悪いとの事ですが…それ以外は絶好調って感じですね!!

 

ところで、まーちゃんどこーーー(笑)

ようやくまーちゃん発見!!

まーちゃんが新潟に来ていたという事で、参加したファンの方からブリカツくんにもご報告があったそうです。

ゆるキャラまで魅了するとはさすがですね!!

プリクラはいいんですが…ちょっと加工しすぎかなぁ(笑)

正直、アイドルの加工は意味がわからんというか…かわいいからアイドルやってるわけだし、その見た目が好きなわけだから、素人さんが憧れで加工するのは全然アリだとおもうんだけど、既に「アイコン化」してる人がそれをやるのは、なんか違うのかなぁって気もします。

小田さくら・横山玲奈(岩手⇒宮城⇒東京)

小田さくら&横山玲奈

なんか遠征って感じしますね!!

佐藤・羽賀組に続いてこちらも1会場目が終わったみたいですね!!

そういえば福岡のはるなんとまりあ、そして9期のぽんぽんは???

シャツをインするあたり…「小田氏のこだわり」ってやつでしょうか?

ランチタイムなう!!

盛岡冷麺に焼肉とは…結構豪勢なランチなのでは???

石田・野中組とか移動中にランチっていうイメージなんですけど…

今度はずんだシェイク…

なんだかZDAを満喫している感じですが、小田さくらさんが石田亜佑美さんの地元にいるってのが…なんかおもろいですね!!

まさかの時間差(笑)

こんなに堂々と外にいてバレないのかなぁと思ってしまいますが…

盛岡・仙台ともに完売!!

いい感じに快進撃が続いてますね!!!!

そして、いざ東京へ!!

終了後の写真もありがたいですが、イベント終了後にサイン入りのポスターやサイン色紙を早速ディスプレイしていただいているのがありがたいですね!!

遂に東京に到着!集合地点に向かって東京組のメンバー集結ですね!!

名古屋チーム

9期のぽんぽんがやってくる名古屋チームの足どりです。

いよいよ名古屋に集結した4人!!

4人でのイベントが遂に始まります。

そして、名古屋でのイベント終了!!

メンバーの皆さんもおつかれさまでした!!

譜久村聖・生田衣梨奈(神奈川⇒静岡⇒名古屋)

譜久村聖&生田衣梨奈

やっとこさぽんぽんきました!!

怒涛の告知…ってヤツですね!!

意表をついた直筆のPOPかぁ…

まあこれも貴重な1点ものなんで、価値はあると思うんですが…出来れば写真もお願いしたかった!!

ぽんぽんもラストの名古屋へ移動中…ですね!

尾形春水・加賀楓(岐阜⇒三重⇒名古屋)

尾形春水&加賀楓

今はまだ声だけ…ですね!!

こちらも続きはWebで…的な(笑)

水まんじゅうを味わうAAAのはーちん(笑)

…かえでぃーどこー???

そしてかえでぃーきました!!

相変わらず凛々しいですね。

かえでぃーの生歌で「What can I do?」とか…幸せ!!

こちらも完売のようです!!

イベントを行った店舗でも仕事の早い遅いあるようで…ここは早かったですね!!

これまたシュールな構図…

はーちんのダジャレを無表情でスルーし、そのまま安永餅をぱくつくかえでぃー。面白くて何度も見ちゃったんですが…結局かえでぃーが何て言ってるのか微妙にわかりづらかったのが残念!!

はーでぃー組ラスト!!

4人でのイベント終了の締めくくり…だけでなく、今日1日一緒だったはーでぃー組として最後にもう一枚アップしてくれる心意気がいいですね!!

おつかれさまでした!!

大阪チーム

ZDAラスト参加の工藤遥さんと、初参加の森戸知沙希さんコンビが揃う大阪チームの足どりです。

…なんだか楽しそうですね!!

まさかのうさちゃんトレインとか(笑)

個人的には大阪組が大当たりだったんじゃないかって気がするんですが…とりあえずお疲れ様でした!!

特に工藤遥さんにとってはラストって事で…なんか寂しくなりますね。

やっぱりちょっとこのメンツは強力すぎましたかねぇ…

まあイベント開催する側も思うところはあるでしょうから、そういう人たちを納得させる為にもわざわざ抽選会という形式をとっているのかなぁと思ってみたり…

そういう意味で言うと、ファンだけでなく主催者側も、誰が来るかドキドキしながら…あの動画を見ていたのかもしれないですね。

工藤遥・森戸知沙希(広島⇒兵庫⇒大阪)

工藤遥&森戸知沙希

いきなりカワイイのがキターって感じですね!!

広島から兵庫へ向かって移動中。

どう考えても新幹線ですが、2人ともめっちゃかわいいですね!!

この2人…やっぱつえーわ!!

店舗の方からのメッセージにも熱が入っていますね!!

こちらこそありがとうございます。

神戸のポートタワーなう!!

イベント前のちょっとだけ寄り道。これもZDAの醍醐味ですよね!!

大阪へ移動中の2人…

「What can I do?」「Boo!」(笑)

飯窪春菜・牧野真莉愛(福岡⇒岡山⇒大阪)

飯窪春菜&牧野真莉愛

なにげに「ツッコミ不在」ってのが面白いですね!!

(確かに組み合わせ抽選会の時も、前に出るまりあを眺めるはるなんって感じでしたし…)

ツイートは少し遅めでしたが、時系列的にはここなんで、とりあえずここに配置してみる事にしました!!

画質がいいのがすごくありがたいです!!

ギブミーきびだんごな2人。

犬(はるなん)とサル(まりあ)なんですね。

このTシャツもんげー羨ましい…

なんでもメンバー分の14点しか存在しないとか!!

なんとなくのイメージで、もう少し情報来るかなって思ってたんですが…その辺についてはちょっと意外でした。

まとめ

諸事情により冒険団自宅警備員をする事となり…

せっかくなんで、Twitterに流れる情報を更新される毎にまとめてみようと思っい、実際にやってみたわけですが、基本情報はモーニング娘。’17マネージャーのツイートを見ていたら追えるけど、できれば店舗側のお礼のツイートもフォローしたいと思ったら…意外とこれが大変でした。

明確に○○の××店って表記されているところであれば、Twitterで探すだけですが、問題は商業施設内でのイベントの場合…

ファンからしたら大切なのは「場所」なんでしょうが、こっちが知りたいのは「主催者」。まあ見ていくうちにHMVかTOWER RECORDSかなぁと、わかってはきましたが、時々意表をついて新星堂とかも登場するし、未だによくわからないところもあったりもしますし…

 

ところで、やりながら思ったんですが…

メンバーの行程にあわせて複数個所まわった方って、2か所目3か所目ってちゃんとイベント参加できたのかなぁって思ったんですが…いかがでした?

例えば、大阪だと開始時間は夜だけど、結構早い時間から参加券を求めて人が集まってる…なんて話もあったんで、他のイベント後に行って果たして間に合ったのかなぁっていう疑問。

一瞬、福岡のイベントに参加してから、兵庫なり大阪なりに参加するってのも考えたんですが、これって下手したら到着した頃には完売…なんて事もあったんじゃないかと思って…

 

ただ、ZDAって誰が大変かつったら…やっぱりメンバーなんですよね。

明日も仙台でコンサートだから、今日中に恐らく東京・大阪・名古屋から仙台入り…って考えると、めちゃくちゃ大変だと思います。

いくらそれが仕事とはいえ、これだけのハードスケジュールを経て明日も笑顔でステージに立つって考えたら…やっぱりモーニング娘。はすごいなぁと改めて実感。

そんな娘。達を支えるのは…やっぱり全力での応援しかないよなぁって思いました。

(全力での応援と書きましたが、「マナーを守って」というのが大前提です!!)