2017年10月27日に配信開始されたアプカミ#90の中で、モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋~We are MORNING MUSUME。~のライブ映像が公開されたんですが…今回配信された映像が、川口総合文化センターリリア メインホール(埼玉)での「気まぐれプリンセス」!!
みどころだらけと言っても過言ではない今年の秋ツアーの中でも、この「気まぐれプリンセス」はコンサート序盤の要注目曲。
なんといっても歌い出しの佐藤優樹さんが圧巻。エロシー爆発から、小田さくらさんの艶っぽさ、譜久村聖さんの女王の貫録って感じで、まさに「今のモーニング娘。」を感じさせる仕上がりに!!
これがお手軽に見れちゃうんだから…よくよく考えたらすごい世の中になったもんだと(笑)
アプカミ #90 MC:田中れいな&尾形春水
今回のアプカミ #90のMCは、LoVendoЯの田中れいなさんと、モーニング娘。’17の12期メンバー尾形春水さん。
というか、元々、田中れいなさんもモーニング娘。の6期メンバーなんで、今回はモーニング娘。のOGと現役メンバーという組み合わせ。
(れいな卒業後にはーちんが加入しているので、活動期間はかぶってないんですけどね…)
田中れいなさんといえば…
どちらかというと「孤高のロックシンガー」って感じで、グループにいながら群れないようなところがあり…その後、佐藤優樹さんとかに慕われて少しずつ変わっていった…みたいなところがあるので、はーちんとの組み合わせってどうなんろうって思ってたんですが…
「大阪人みんな友達」っていうよくわからん気質で、はーちんとの掛け合いもバッチリでした!!
気まぐれプリンセス@川口総合文化センターリリア メインホール
今回のツアー版「気まぐれプリンセス」は、歌い出しが佐藤優樹さんで、しかも座っての歌唱。どういう経緯でこういう振付に決まったのかはわからないけど、ひとり座って歌う感じはまさに「プリンセス」!!
誰かが「佐藤 気まぐれプリンセス 優樹」って書いているのを目にしたけど、まさにそんな感じ。
表情とかもまさにエロシーって感じで、ここだけでもう最高!!
続く石田亜佑美さん。
自身のパートの歌い終わりの表情がいいですねぇ…
メヂカラがすっごい小田さくらさん。
長い髪を連獅子のようにばさっとなびかせる姿が超カッコいい!!!!
今回のMCの尾形春水さんと加賀楓さん。
かえでぃーはやっぱりデコ出しよりも前髪を垂らして、振り付けにあわせてばさっとなびかせた方がカッコいい!!
そして、この手の衣装がよく似合う!!
貫禄の譜久村聖さん。
プリンセスというよりは…もはや女王って感じ。
声質もこの曲に合っていて、可憐でかわいらしいんだけど…この貫禄はなんなんでしょうね?
最後にもう一度佐藤優樹さん!!
なんか見てるだけであの歌声が聞こえてきません???
まーちゃんって自由奔放な感じがするけど、実は一番空気が読めるというか、空気を感じて瞬時にそれを表現するというか…もはや反射レベルで、考えるよりも先に体が動いてるからこそ、他とは違うまーちゃんの表現方法になってる気がするし、だからこそ、一度ノッた時のまーちゃんが無双状態になるのもそのせいかなと…
とにかくちゃんと見てないと、いつ何が飛び出すかわからない…
予測不可能だからこそ…時に「天才」的な言われ方をするんだろうし、色々な人がまーちゃんの魅力に引き込まれる…そんな気がします。
【関連記事】指原莉乃さんってどんだけまーちゃん好きやねん!!
プラチナ期と比べてどうとかっていうのは、プラチナ期を知らない私には比べようもないので、あえてそれはしませんが…
佐藤優樹という「気まぐれプリンセス」がいて、その世界観を歌で構築する譜久村聖・小田さくらの両翼がいて、歌やダンスで支えるメンバーがいて、ある意味「今のモーニング娘。」っていうのを一番体現したのがこの曲なんじゃないかって気がします。
そして、今回の映像はあくまでも10月5日時点での完成度であって、福岡で実際に観た時はこれよりもっと良かったと思っているし、回を重ねる毎に磨きがかかっているはず!!
12月11日の日本武道館に向けて、「モーニング娘。’17」はどんどんと完成形に向かっているので、この曲が最後にどんな形で昇華されるのか…非常に楽しみです。