ハロプロ通信

team℃-ute岡井千聖推しのハロプロ備忘録

スポンサーリンク

モーニング娘。の1期メンバーが約18年ぶりに「愛の種」を披露しました。

モーニング娘。

2017年12月13日に放送された「2017 FNS歌謡祭 第2夜」にて、モーニング娘。の1期メンバーが約18年ぶりに再結集し、「愛の種(20th Anniversary Ver.)」を披露しました。

歌う前にメンバー紹介があり、オーディション当時のVTRとかが流れると、あの当時はやっていた細眉で、どことなく田舎のヤンキー的な雰囲気を醸し出した…今の感覚からしたらイケてない彼女達。

でも、5万枚の手売りを経てメジャーデビューを果たし、今に繋がる礎を築いた後に、やがてそれぞれが自分の道へと進んでいき…そして今ではみんなお母さん。

「みんな優しい顔になあ」って思いながら見ていたら、なんか自然と涙が出てきて…

自分でも何の涙なのか正直よくわかんないんだけど、現役メンバーが歌う「愛の種」とはまた違う良さ…みたいなのをすごく感じました。

(ま、年をとって涙腺が緩くなったんじゃないの?って言われたらそれまでですけど…)

母になった元祖娘。達

福田明日香

福田明日香さん。

学業に専念するって理由で卒業するって聞いた時は本当にびっくりしたもんです!!

若い頃の写真だとそうは思わないけど、今日の雰囲気がほんのちょっとだけ小田さくらさんみたいだなって思いました。

小田ちゃんもいつか優しいお母さんになるんだろうなって…勝手に思ってしまいました(笑)

 

中澤裕子

中澤裕子さん…

しれっと福岡で活動していたりするから、1期メンバーの中ではちょいちょい見かけるんですけど(笑)

とか言いつつ、なんか歌声を聴いていて一番涙腺を刺激してきたのは…意外にもゆうちゃんの声でした。声に特徴があるから、20年前の記憶を刺激してきたのかなぁって思ったり…

 

飯田圭織

飯田圭織さん…

「でかい」、「目がでかい」、ほんでもって「ちょっと怖い」

…よくよく考えたら印象に残っているのってそのぐらいかも(笑)

当時はネットとかもそこまでなかったから、「なんでジョンソンなの?」って思っても調べる術がなかったんで、それは今も謎のままだったりします。

 

安倍なつみ

安倍なつみさん…

やっぱりなっちは自分の中でも特別というか、「モーニング娘。」つったらやっぱり「なっち」っていうイメージなんですよね。

今でも「ふるさと」とか好きだし…

 

石黒彩

石黒彩さん…

私の中ではイケイケな感じのおねいさんって感じでしたね。へそピアスとかしてませんでしたっけ?

20年目の愛の種

石黒彩

飯田圭織

安倍なつみ

福田明日香&中澤裕子

歌い終わりの5人の表情…

それぞれの目に涙…

やっぱり20年の年月の重みというか…

生きていれば色々な事がありますもんね。

 

20周年という事もあり、1期メンバーと現メンバーのコラボがあったり、コンサートのセットリストでも「全てはここから始まった」という映像から「愛の種(20th Anniversary Ver.)」を歌う場面であったり、何度となく見てきた「愛の種」でしたが…

やっぱり1期メンバーが歌うと何かが違うというか…

そもそも18年後に再び集まって歌うって事自体がものすごい事だし、年を重ねた事によって醸し出される雰囲気は…さすがに現役メンバーには出せないものだし…

 

安倍なつみ
飯田圭織
石黒彩
中澤裕子
福田明日香

 

モーニング娘。はこの5人から始まったわけで…

やっぱりそれは特別なものだし、昔を知っているからこそ感じる懐かしさもあるし、ある意味「奇跡の再結集」とも言えるんじゃないかって思いました。

上手く言えないんだけど、なんかすごくいいものを見たなぁっていう気分になりました。

モーニング娘。

 

なお、番組前半に登場した現役モーニング娘。’17の活躍っぷりについては、こちらの記事をご参照ください。