2017年12月29日深夜にテレビ東京系列で放送された「THEナカマ」に元℃-uteの岡井千聖さんと中島早貴さんが出演しました!
この番組は、パンサー率いる芸人チームと、元℃-uteのふたりが率いるアイドルチームにわかれて、対決テーマが得意そうな一般人を街でスカウト。スカウトしたナカマによる対決が行われ、どちらがよりスカウティング力があるかを競うという番組。
(一般人なので、当日、ドタキャンされて対決不成立の可能性もある為、その辺も含めた見極めも重要となってきます。)
年末年始の深夜番組なんで、今後、レギュラー化できるかどうかお試しって感じで、ある意味「実験」的な意味合いの強いものです。
ちさなきでバラエティー番組!
よくよく考えたらこの手のお試し番組だったり、番組の新コーナーだったりっていうのは、今後レギュラー化できるかどうかも含めた実験。
だから、どんな風に転んだとしても番組として成立させることが出来る人がキャスティングされる事が多く、今回はMCにバカリズムさん、そして対戦相手の芸人にはパンサーと、割と手堅い布陣になっています。
そして、その対戦相手としてアイドル…じゃあ誰にしようかってなった時に、候補のひとりとして多分、岡井千聖さんの名前が挙がったんじゃないかと推察。
…なんかアメトーークの「芸人ドラフト会議」的な視点になってますが、これまでの実績から「岡井ちゃんならある程度計算が立つ」と見込まれての起用だと思うんで、こういう使われ方はきっと今後にも繋がるんじゃないかと。
テレビ東京となっきぃ
一方の中島早貴さんですが、単純に岡井千聖さんのバーターという見方もできますが…テレビ東京といえば、やっぱりコントドラマ「SICKS~みんながみんな、何かの病気~」でがっつり爪痕を残したのが大きいと思っていて…
あの時は、女優の清水富美加さん(当時)とも演技で堂々と渡り合っていて、アイドルの肩書きを越え、気持ちがいいぐらい振り切った芝居を見せてくれたんで、「チャンスがあれば使いたい」っていうのはあったはず!
ただ、今回は女優としてではなく、バラエティー番組への起用となるので、単独で起用するよりかは、それこそ岡井ちゃんと一緒の方がリラックスしてできるだろうっていうのもあったんじゃないかと。
しかも番組のテーマが「ナカマ」だから、元℃-uteっていう繋がりが功を奏したっていうのもありそう。
まあ全部想像でしかないですが、元℃-uteの岡井千聖さんと中島早貴さんがバラエティー番組で共演ってだけでも凄く嬉しいし、解散しようが℃-uteは℃-ute。
ちゃんと5人が繋がっているんだって感じさせてくれるからこそ、℃-uteを応援してきて良かったと思えるし、これからも5人の事をずっと応援していこうって思うわけで…
スカウトからのゲーム対決
今回は「短距離走対決」「ドリフトスピリッツ対決」「綱引き対決」の3本立て。
体育会系なものと、スマホアプリのゲーム対決…なんかよくわからない組み合わせではありますが、前の2つは個人のスキルの対決。最後のは1人が何人集められるか…という人望対決となっています。
スカウトするなっきぃ。
(この人は結局スタジオには現れませんでしたが…)
そして、勝負の行方は…?
(それ以前に、いくらなんでも10歳の少年では体の作りも筋肉量も違うから、大人相手じゃ太刀打ちできないだろうって思ってましたけどね…)
続く対決はスマホアプリ「ドリフトスピリッツ」のタイムトライアル。
何故か自信ありげな元℃-uteのふたり…
(なにげに2人のテロップが℃-ute時代のメンバーカラーってのが泣かせます。)
なんとSNS(Instagram)を駆使してドリスピが得意な人を募集するという作戦に!!
まあ岡井ちゃん達がインスタで告知ってなったら、対象はファンの方達。要はteam ℃-uteに向けての緊急招集って事で、いよいよもって℃-uteの濃度が高くなった感。
そして、集まったオタクの力で見事勝利!!
岡井ちゃんもなっきぃもいい笑顔。
(ま、現場で交流とかしてないから、トップオタ的な方のようですが…どちらも良く知らないんですけどね。勉強不足ですみません。)
なっきぃオタさんの勝利でなっきぃも笑顔!!
最後は綱引きだったんですが…
人望でどれだけ集められるかの勝負だったので、せっかくアイドルチームが集めたボディービルダー約10名も、約50名が相手では多勢に無勢というもの。
結果、筋肉自慢のボディービルダー達が引きずり回され…
「無様すぎて」という岡井ちゃんの身も蓋もない一言で終幕…
まあでも最後の面白い絵面が見れたんで、それはそれでよかったんじゃないかと思います。
感想
最初は岡井千聖さんと中島早貴さんという元℃-uteメンバーの共演がみどころだと思っていたんですが、何故かteam℃-uteまで引っ張り出され…結果的に℃-ute濃度の高い番組になったなぁって感じ。
まあバラエティー番組になると岡井ちゃんの方が場慣れしているだけに、なっきぃの印象は薄かったかなぁって思わなくもないけど、イマドキ珍しいツインテールの三つ編みはかわいかったし、ロケの時の髪型もかわいかったんで、少なくとも「なっきぃかわいい」ってのは思いました。
番組自体は…個人的に好みのキャスティングだったという事もあって、まあまあ面白いとは思いましたが…
ただ、だからといってこれが何かの役に立つかと言えば…別にそうでもなかったし、冷静に考えたらそこらの素人さんが対決しているってだけで、意外性にも乏しかった感じも。
そう考えたら、この番組ならではの面白さ…みたいなものがもっと明確に出てこないと、見続けるのはしんどいなぁって思っちゃいました。