2018年1月2日に中野サンプラザで行われる公演を皮切りに始まるハロプロ冬の風物詩。
今冬のハロコンのタイトルは「Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 WINTER ~PERFECT SCORE~/~FULL SCORE~」!!
というわけで、そのグッズを紹介していきます。
新年を迎えて早速コンサートがあるのは非常に喜ばしい事なんですが…
年末年始に行われたカウコンでは、第2部から体調不良でお休みのメンバーも出たりして、ハロプロ内でインフルエンザが蔓延しているんじゃないかっていう心配もあり、これ以上発症者が出ない事を祈りたいところです。
モベキマス⇒キモアジカ⇒M。AJCKT
思いっきりユニットの序列みたいなもんですが、最年長ユニットだった℃-uteが解散してからの序列が「M。AJCKT」。リーダーこそアンジュルムの和田彩花さんが務めていますが、やっぱりモーニング娘。’18、アンジュルム、Juice=Juice、カントリー・ガールズ、こぶしファクトリー、つばきファクトリーという並び。
ハロープロジェクトの20周年記念公演って事で、マフラータオルやツアーTシャツには「20th」の文字が入り、今のハロプロを構成するユニットの頭文字「M。AJCKT」が刻まれたクールなデザインになっています。
(クールすぎて買おうっていう気はあんまりしませんが…)
Hello! Project DVD Magazine Vol.56
Hello! Projectのメンバーがシャッフルチームに分かれてスゴロクで競う!略して!?「ハロスゴ」司会進行にさわやか五郎(上々軍団)を迎え大盛り上がりの団体戦!一番点数が低かったチームには罰ゲームも…!?大爆笑の2018年がスタート!
今回はMCにさわやか五郎さんを迎えて、チーム対抗のすごろく対決をやるようですが…
もうCMを見る限り、わちゃわちゃした感じの楽しいDVDマガジンになってそうですね。出演メンバーは多いけど、それぞれに見せ場もありそうだし…まあその中でもアピール度が上手いのは誰か?って事にはなってきそうですが…
とにかく楽しみです。
(このメイキングとかは出るのかな?)
ピンポス&コレ写 Part-1
さて、こちらはお約束のピンナップポスター&コレクション生写真。
全53種って事は…1人1ポーズずつって事になりますね。
まあいずれ種類も増えてPart-3ぐらいまでは出るんじゃないかって思いますけど…
日替わり生写真
続いて日替わり生写真。
よくよく考えたら、カウコンの時と同様に兼任している森戸知沙希さん、船木結さん、梁川奈々美さんは、それぞれのユニットバージョンがあるので、2種類あるわけですね。
買う時にユニット名まで言わないといけないのが結構面倒ですね…
というか、今回は稲場愛香さんも参加するから、いなばっちょの日替わりもあるんですね!!
これは結構嬉しいかも!!
会場限定
こちらもお馴染み会場限定ハロガチャ!!
個人的には3等のマグネットって4等の生写真よりもいらないと思うんですけどね(笑)
とりあえず1等か2等を引き当てることが出来たら言う事ないですね!!
(特賞に関しては、昨年のが「食わず嫌い王決定戦」的なノリのやつで、福岡は岡井ちゃんのもあったけど、「これいる?」って正直思ったぐらいなんで、現物見ないと…ってのはあるかも。)
冬のハロコンは多分、福岡サンパレスの公演に入る予定なんで、どんな公演になるのか…自分も楽しみ!!
その頃にはきっとグッズも追加されていると思うので、おいおい追加していく事になると思います。
1/12更新分
2017年1月13日の中野サンプラザのコンサートから追加されたグッズ紹介。
早くもピンポス&コレ写のPart2が投入されました!!
スケジュール的に後半の地方公演が始まるタイミングでPart3投入もあるんじゃないかと思っているので、1/20のオリックス劇場(大阪)あたりが怪しいんじゃないかと…
生写真
続いて、ソロ2L判生写真2枚セットが2種類。
ひとつはソロ2L判生写真のPart2。
そして、もうひとつはメイキング版という事で、DVDマガジンVol.56で着用した青のツナギバージョン。
Part2は、見た感じPart1と同じ衣装のようですが、背景がイエローバックになって、全身写真の方にはメンバーのコメントが入るので、その分食指が動くかなぁって感じです。
そしてツナギの方ですが…こちらは兼任メンバーのカントリー・ガールズ版がないとの事。まあグループ関係なく全員同じ衣装なんで、これに関してはなくても問題ないかなぁって感じも。
今回の追加分はここまでですが、次の追加にも期待したいと思います。
1/26更新分
2017年1月27日の愛知県芸術劇場 大ホールから追加されるグッズを紹介します。
まずは、ソロ2L判生写真2枚セットPart3ですが、シルバー系の(多分)ステージ衣装。個人でデザインこそ異なりますが、基本は全ユニットともシルバーと黒で統一感をもたせてあるので、兼任メンバーのカントリー・ガールズはありません。
コレクション生写真Part-3
続いてコレクション生写真のPart-3です。
となるとピンポスは来週あたりかなぁとか思わなくもないですが、今回から3種類減っての全50枚。
一体誰のコレ写がないんだろうって余計な心配をしてしまします。
BDフォトアルバム
こちらも恒例のアイテムですが…
今回は2月2日に17歳の誕生日を迎える牧野真莉愛さん。
フォトアルバムどころか写真集まで出すわけだから、段々とハロプロのビジュアルクイーンとして板についてきたなぁって感じがします。
2/2更新分
2017年2月3日の福岡サンパレスホテル&ホールから追加されたグッズはこちらの2点。
2月10日が誕生日の小関舞さんと野村みな美さん。
よくよく考えたら誕生日が被ってるメンバーってなかなかいない気がするんですが、この2人は誕生日が一緒なんですね!!
とはいえ、小関舞さんは学業優先で2月からのコンサートへの出演を見合わせる事になっちゃったんで、頑張って勉強して早く復帰してくれたらいいなって思います。
ちなみに…福岡公演に参戦してきました!!
よかったらこっちの記事も参考にしてください!!
(PERFECT SCORE+のセットリストも書いているので、ネタバレしたくない方はご注意ください。)
2/9更新分
2018年2月10日の仙台サンプラザホールから追加されるグッズは全てバースデーフォトアルバム…しかも、全てモーニング娘。’18!!
℃-uteも5人中3人が2月生まれですが…モーニング娘。も2月2日の牧野真莉愛さんに続いて、2月15日が尾形春水さん、2月19日が森戸知沙希さん、2月22日が横山玲奈さんと4人が2月生まれ。
(公式HPのグッズ情報だと尾形⇒横山⇒森戸と期生順に並んでいるんですが、個人的に時系列じゃないのが気持ち悪かったんで、誕生日順に並び替えています。)
同じグループで、誕生月が一緒のメンバーがぎゅっと固まっているのも、なんだか珍しいなぁって思わなくもないですが…特にモーニング娘。の場合は、1月から3月の間に凝縮されている気がします。
そして、BDグッズにも使用するであろう写真も三者三様で…
髪をアップにして、シックにまとめたはーちん、はーちんとテイストは似てるんだけど…自身のメンバーカラーの白を入れて、耳までつけちゃったちぃちゃん、そして、めずらしくごりごりに巻いて仕上げてきた感のよこやん。
この辺もなんかキャラが反映されていて面白いなぁって思いますね。
さて、残り3公演となりますが…さらなるグッズ追加はあるのでしょうか?