2018年2月10日放送の「さまスポ」に元℃-uteの鈴木愛理さんと岡井千聖さん…今回は「ちさあい」が揃ってゲスト出演しました!!
鈴木愛理さんに至っては、先々週と先週に放送された「ボウリング編」に続いての登場なんで、なんだか出ずっぱりな感じになってます!!
さて、今回紹介するスポーツは、満を持して「サッカー」。
プロサッカー選手のゲストとして、浦和レッドダイヤモンズから槙野智章選手と柏木陽介選手が登場。かなり豪華な顔ぶれでサッカーの魅力を伝える…という構成です。
前回のさまスポの感想
・鈴木愛理さん…イジられまくる!「さまスポ(1月27日放送分)」の感想
・愛理がぽっちゃりだった理由。「さまスポ(2月3日放送分)」の感想
”ちさあい”登場
三村さんの「さまスポ」っていうタイトルコールから、トークの導入部分で画面に映る前から聞こえる笑い声…
もはや声だけで岡井ちゃんがそこにいるってのがバレバレですが、今回のスポっ娘は元℃-uteの鈴木愛理さんと岡井千聖さん。元同じグループとはいえ「解散後してから会わないでしょ」の問いに…
「言っちゃった(笑)」
ちさあいの不仲説に関しては…まあ実際そういう時期もあったんでしょうが、お互いが大人になった事でいつしかそれも解消し、今ではこうやってネタにできるほどに。
なんだかんだで岡井ちゃんが「愛理、あんまり話さないけど、最近どうなの?」ってなにげなく声をかけたら、愛理が泣きながら思ってる事を話して…そこからメンバーと打ち解けられるようになった…なんてエピソードもあるぐらい。
詳しくはこちらのオフィシャルブックに載ってますが…
そして…
さまぁ~ずさんは拾ってなかったけど、脇ではしっかり変な動きの愛理さん。
これもやっぱり…「通常営業」かな(笑)
ちなみに今回はふたりとも「フットサル経験者」という事でキャスティングされた模様。
子供の頃によくわからずやっていたフットサルが意外なところで役に立とうとは…
そして、その経験があるからこそ、こうして℃-uteメンバーを引き寄せてくれるなんて…今となっては本当にありがたいお話です。
饂飩(うどん)からのダンバコ
まずはシュートのレクチャーという事で、男性メンバーが順番に蹴っていき…パンサー尾形の番になった時に、じゃあ誰がキーパーやんの?って流れから登場した饂飩(うどん)。お笑い芸人ながら、かつてはユベントスの練習生だった事もある実力者。
そこから尾形がスベり倒すコーナーを挟んで、いよいよ「さまぁ~ずVS浦和レッズ PK対決」へ!!
浦和レッズチームが負けた場合、ゴールパフォーマンスを考えていいという事になり…
なんと「℃-uteのダンス入れてもらおうよ」と提案。
そして「Danceでバコーン!」とかわかりやすいよねって流れになり、踊るふたり。
「かっこ悪いので良い?」とイジられてしまいましたが…
紹介VTRとして実際のダンバコのMVが流れ、思わぬところで℃-uteの宣伝に!!
(解散しちゃってますけど…)
まさか地上波でダンバコ見れるとは思わなかった!!
でも…本当はもっともっと色んな人にライブでのダンバコを体験してもらいたかった…ってのはあるかな。
2人目 岡井千聖
2人目として登場した岡井ちゃん。
自身あり気に出ていって…見事にゴール!!
勝利のダンバコです。
なんかシュートしてる後ろ姿は相変わらず岡井少年だなぁって思ってみたり(笑)
4人目 鈴木愛理
3対2の負け越しの状態で迎えた鈴木愛理さん。
不安げな様子で放ったシュートは…
見事ゴール!!
そして勝利のダンバコ…
なぜか槙野選手と柏木選手までちゃっかり参加(笑)
アジアチャンピオンの浦和レッズの選手…そして日本代表でもある選手がダンバコやってくれるとか…こんなに嬉しすぎる事ないですね。
感想
この手の番組って、ゲストはリアクションだけ…って事が多いから、「ダンバコをやってもらおうよ」って流れになって、ゴールの度にダンバコが流れ、みんなであのダンスをやる…
それだけで本当に感無量というか…とっても幸せでした。
℃-ute最高!!
こちらは翌週に放送されたサッカー編の後編です!!
前編の感想とあわせて、こちらも是非チェックしてみてください!!