初回から異様な盛り上がりで始まった「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」…略して、ルパパト!
今回は2018年2月18日に放送された第2話「国際警察、追跡せよ」の感想です。
前回、連続宝石強盗犯ガラット・ナーゴをあと一歩まで追い詰めたルパンレンジャーでしたが、そこに割って入る国際警察。
そして、目の前で自分達と同じアイテム「VSチェンジャー」を使い、パトレンジャーに変身!!
遂に対峙する快盗と警察…という流れでした。
【前回の感想】工藤遥さん出演のルパパト遂に放送開始!「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #1 世間を騒がす快盗さ」の感想
ルパパト第2話「国際警察、追跡せよ」の感想
#2 「国際警察、追跡せよ」のあらすじ
VSチェンジャーの力により、ルパンレンジャーともギャングラーとも対等に戦う力を得たパトレンジャー。
始まる戦闘…
パトレン1号が、ガラット・ナーゴにトドメをさそうとしますが…それを止めたルパンレッド!!
ルパンレンジャーの立ち位置からすると、ルパンコレクション奪還前にコレクション事破壊さされたら元も子もない。ただ、パトレンジャーの立ち位置からすると、そんな事情は知らないからから「何故邪魔をする?」となり、ますますもつれる両者の関係性。
そうこうしている間にガラット・ナーゴにまんまと逃げられ…「じゃあ俺たちも」と逃げようとするルパンレンジャー。今度はそれを追うパトレンジャー。
ここからは緊迫のカーチェイス?に!!
パトレンジャーの懸命な追跡を振り切り、逃げ切ったルパンレンジャー。パトレン1号は海へまっさかさま…
(この辺のコミカルさはやっぱり銭形のとっつぁんですね!)
ガラット・ナーゴの手掛かりを探す魁利。
そこで、被害者に誠意を尽くして対応する朝加圭一郎の姿を見て、蘇る1年前の記憶…
魁利は兄を、透真は婚約者を、初美花は親友を…謎の怪人に氷漬けにされ、砕かれます。
絶望する3人の元へ現れたコグレ。そこでルパンコレクションを全て奪還したら、何でも願いを叶えると言われ、3人は快盗戦隊ルパンレンジャーとして戦う事を選びます。
全ては失った大切な人を取り戻す為!!
やけになったガラット・ナーゴは破壊活動を開始!
そこに現れたルパンレンジャーが華麗にルパンコレクションを奪還!さらに、そこへ登場するパトレンジャー。
(パトレンジャーの変身シーンがようやくきました!!)
ただ、先程、怪人の被害者対応をする朝加圭一郎の姿を見ていた魁利は、怪人退治をパトレンジャーに譲ります。
そこで登場した警察側の秘密兵器!!
その名もグッドストライカー!!
意思を持つ兵器?であり、ルパンコレクションでもあります。
繰り出す必殺技はパトレンジャー3人が融合し、パトレンU号として繰り出すイチゲキストライク!!
遂にガラット・ナーゴを撃破しますが…
そこへ現れたゴーシュ・ル・メドゥ。
スーパー戦隊シリーズではお約束の「やられた怪人を巨大化させる人」。今年はこの怪人女医がルパンコレクションの力を使って巨大化させるみたいですね!!
これはいかんとダイヤルファイターで対峙するルパンレンジャー。
その姿に「グッとキタ」グッドストライカーが、パトレンジャーの元を離れなんとルパンレンジャーの味方に!!
さらに3体のダイヤルファイターが合体してルパンカイザーになります!!
こうして巨大怪人ガラット・ナーゴを撃破し、ビストロ・ジュレに戻るルパンレンジャー達。
やれやれ…といったところに突如踏み込んできたパトレンジャー!!!!
一体どうなってしまうのか…?
ルパパトOP初披露!
第2話よりお待ちかねのOP曲が挿入されました!!
OPも新兵器(2号ロボ等)や追加メンバーが入る度にマイナーチェンジされていくので、今後、細かい変更点にも注目だったりもしますが…キャスト紹介のところに工藤遥さんの姿。
そして、「早見初美花/ルパンイエロー 工藤遥」っていうのを見ると、これで本当に始まったなぁって感じがしますね!!
ルパンレンジャー。
一方、パトレン3号の奥山かずささんは…
こっちもかわいい!!
てか、かわいいものに弱い感じと、銃を構える凛々しさのギャップがよいです!!
そしてパトレンジャー。
今回、ルパンレンジャーの戦う理由が明らかになり、シリアスである理由もなんとなく見えてきたわけですが…それに対峙するパトレンジャー側は、今のところ正義の為にとことん猪突猛進って感じで、どこかコミカルなのがいいですね。
今後「愛すべきおまわりさん」に成長しそうな予感がします。
今日の早見初美花
ここから思いっきり鼻をむぎゅっとやられる初美花。
工藤遥さんの小さいお鼻をつまむなんて…と、くどぅーオタが発狂したか歓喜したかは定かではありませんが…
「壁ドン」「顎クイ」に続いて「鼻むぎゅ」はトレンドになるのでしょうか?
(少なくともくどぅーオタの女子は喜びそうな感じしますけど…)
初美花、作戦会議す
パトレンジャーが戦う力を手にした事で、ルパンコレクション奪還を優先すべきなのか、その上で怪人退治も自分達がやるのかを話し合う場面…
この直後に「鼻むぎゅ」をやられるわけですが…
対ギャングラーについて、ちょっとずつ意見の異なる3人。この3人の見解が伏線にあってその後の魁利の心変わりに繋がっていきます。
初美花が戦う理由
親友の詩穂ちんが氷漬けにされ絶望する初美花…
そこへ現れたコグレにVSチェンジャーを渡され、ルパンコレクションの奪還する為に戦う事を誓います。
そして現在…
初美花、機転をきかす…?
アジトでもあるビストロ・ジュレでくつろいでいるところに、突如パトレンジャーに踏み込まれた3人。
しかも、手には警察の装備品であるはずのグッドストライカー!!
こんなんみつかったらシャレにならんとばかりに、思わず寸胴の中へ!!
…ニンジンなだけに???
番外編
今回が初の合体シークエンスという事もあり、こういう小ネタも…
操縦桿も変形するんですが、そこは何故か手動(笑)
「よいしょ」って感じで引っ張るルパンイエローの仕草がかわいらしいですね!!
この辺はスーツアクター下園愛弓さんの演技が光ってます。
#2「国際警察、追跡せよ」の感想
快盗戦隊ルパンレンジャーの戦う理由…背負っているものっていうのがなんとなく見えてきた第2話でしたが…
そういった背景を見せつつ、一方で、警察は警察で炎に焼かれた被害者の救済として、自分達の手で怪人を殲滅すると誓う。
快盗もその姿を見て考えが少し変わる…
ルパンレンジャーとパトレンジャーという対立軸にありつつも、心のどこかでお互いの立ち位置であったり、ポリシーみたいなものを認めつつあるのかなぁといった感じもあり、ひょっとしたら対ギャングラーというところで共闘なんかもありうるのでは?
…的な展開にも期待できそうなストーリーだと思いました。
ただ…ストーリーは面白いし、戦闘シーンもCGを多用し、今までにない見せ方をしようとしているのもわかるんですが…
特にルパンレンジャーの戦闘シーンには回転系のカメラワークが多く、あれを長時間見せられると酔うなぁって感じも。
斬新なのはいいんですが、これ以上の回転は勘弁してほしいかもって思っちゃいました。
来週はルパンブルーのメイン回になりそうなんで、よりパーソナルな部分への掘り下げも期待だし、いつかあるであろうルパンイエローのメイン回への期待も含め、とりあえず次週も楽しみです!!!!
次回予告
というわけでルパンブルーのメイン回でもあるんですが、透真が必要以上に前のめりで後々考えたら珍しい回でもあります。
そして、咲也の成長も描かれていて、この辺から段々とパトレンジャー側がキャラ立ちしてくるので、物語が面白くなってきます!!
第2話の緊迫のラストの続きが気になる方は…こちらもあわせてお楽しみください!!

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー VSビークルシリーズ 快盗合体 DXルパンカイザーセット
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2018/03/03
- メディア: おもちゃ&ホビー