ハロプロ通信

team℃-ute岡井千聖推しのハロプロ備忘録

スポンサーリンク

アンジュルム 2018春 ライブハウス「十人十色」のグッズが公開されました!

アンジュルム 2018春 ライブハウス「十人十色」

2018年3月3日の横浜Bay Hallから始まったアンジュルム 2018春 ライブハウス「十人十色」のグッズを紹介します。

今年のアンジュルムの春ツアーはライブハウスから始まり、4月からはホールでのコンサートツアーがスタートし、ツアーファイナルは日本武道館。そして、6月には初となるフランス・パリ公演も決定しており、かなり盛りだくさんな感じになっています。

アンジュルム 2018春 ライブハウス「十人十色」 グッズ紹介

今回のアンジュルムのツアータイトルは「十人十色」。

タイトルだけ聞くと「九位一体」を思い出しますが、久々の四字熟語を使ったツアータイトルになりました。そして、色の違いを象徴するのが靴の色。フェイスタオルにもツアーTシャツにも…至る所に靴マーク。

その割にメンバーカラーグッズは1つもなくて、ちょっと寂しい感じになってます。

 

さらに見逃せないのが、ツアーTシャツの「バックプリントなし」という注意書き。個人的にはこれが一番ガッカリというか…個人的にオリジナルTシャツを作った事があるから、バックプリントを入れるとその分割高になるのもわかるんですが…その分コストダウンしている割にお値段据え置きなのも納得いかないし…

まあそれもこれもひっくるめて全部クールハローがいけないんですけどね。

ANGERME DVD MAGAZINE Vol.16

こちらはアンジュルムライブツアー2017秋「Black&White」とコンサート2017秋「Black&White」Special〜風林火山〜の舞台裏を収録したもの。

新メンバーとして船木結さんと川村文乃さんを迎えたツアーなわけですが、このライブツアーに自分も初参戦した思い出があるので、その分ちょっと楽しみだったりもします。

【関連記事】祝!かみこ100公演!アンジュルム ライブツアー 2017秋「Black & White」@福岡の感想

 

会場限定(日替わり生写真)

アンジュルム 2018春 ライブハウス「十人十色」日替わり生写真

こちらは定番商品とも言える会場限定の日替わり生写真。

日付と会場名とメンバーの名前とメッセージ…というのが基本フォーマットで、そこに何を書くかはメンバーにおまかせってかんじなんですが、すごい律儀だなぁと思うのが川村文乃さん。毎回、その日の公演にちなんだ絵を描いていて、しかもそれがいかにも時間かけて描いてそうな感じなんですよね。

見本みたいな感じで掲載した上の画像も、3月3日に行うライブだからという事で丁寧にひな人形を描いてる!!

毎回どんなイラストが描いてあるのかも含めて楽しみです。

 

雑感

ふと思ったのが、今回のライブって相川茉穂さんが休養期間を経て、正式に卒業発表してから最初に迎えるツアーなんですよね。

「10人だけど気持ちは11人」から、本当に10人になっちゃった…

いつかあいあいが戻ってきた時に緑のサイリウムを思いっきり振ろうと思いながら待ってたんで…これからどうしようかなぁっていうのは正直あります。

あいあいのいたアンジュルムが好きだったっていうのもあるので、新しいアンジュルムを見てどう感じるかっていうのも個人的にはみどころのひとつだと思っています。

というわけで、アンジュルムの春ツアー楽しみにしてます!!

【関連記事】アンジュルムの相川茉穂さんが卒業。