先日、モーニング娘。’18の佐藤優樹さんが19歳の誕生日を迎え、また「The Girls Live」の収録に尾形春水さんが参加するのが最後という事で、サプライズドッキリをまーちゃんに仕掛け…結果泣いてしまった。
そんな事案が発生して物議を醸しています。
羽賀朱音さんのブログ「3つの話題︎☺︎羽賀朱音」に掲載された佐藤優樹さんの写真…
すごくいい笑顔をしているんですが…いつもとは何かが違うような…
その理由として書かれていたのがコチラ。
今日は、お仕事終わりに、
佐藤優樹さんの
誕生日サプライズをしました
この「サプライズ」というのが今回問題提起したい内容です。
「誕生日サプライズ」という名の悪趣味な因習について
今回行われた「誕生日サプライズ」について、事件の顛末と私なりの見解を書いていきたいと思います。
「誕生日サプライズ」の顛末
モーニング娘。’18のメンバーブログを読む限り、佐藤優樹さんに対してサプライズを仕掛けたのは間違いないんですが、問題なのはそのサプライズの中身。
それについて最も端的に書いていたのが加賀楓さんのブログ「真っ白な。 加賀楓」でした。その内容がコチラ!!
そしてそして、
佐藤さんのお誕生日ドッキリもしましたよ〜!
今回のドッキリはスタッフさんに怒られる
という設定だったんですけど、スタッフさんの演技がうますぎて、
佐藤さん泣き出してしまいました!!!
いやほんとに怖かったです。笑笑
要は「スタッフさんに怒られて泣いてしまった」というワケ!!
「ほんとに怖かったです」という言葉の後ろに「笑」が2ついているから、怒られた内容や程度についてはわかりかねますが…
ブログを通してこんな情報を知ってしまった日には「うちの佐藤優樹になんて事してくれとんじゃい!」ってな感じで、そりゃ火もつくよなぁって感じでして…
色々な意見が飛び交うような事態に。
かくいう私もそれを知って怒りに打ち震えましたもん。
佐藤優樹さん本人によるコメント
その後、今度は佐藤優樹さんからのコメントがこちらのブログ「やっぱり大好き♡佐藤優樹chan」。
色々な人への感謝の言葉が綴られた内容ではありますが、注目なのはこのあたり。
入った当時から!!
Masakiのこと知っててMasakiも信用してる人方
に
ビックリをされたので!!!!
ものすごくリアルだったんだけど
今回のドッキリの仕掛け人というスタッフさんというのが、佐藤優樹さんを加入当初から知っていて、なおかつすごく信頼している方だった…という事。
さらにもう一枚…
泣き顔恥ずかしかったーーーデス
嬉し泣き
そんなに怒られてないよ!!!!
ブログの最後に追伸として、これはあくまでも「嬉し泣き」であり、「そんなに怒られたわけではない」…とコメント。
要するに泣いてしまった原因というのが怒られたからではなく、嬉しかったからだとした上で、そもそも「怒られた」というのも言うほどのものではないとやんわり否定しています。
ただ、そうなってくると今度はちょっと熱くなっているから、本人が否定する事で鎮火をはかったとも言えるし、「怒られてないよ」っていうのはまーちゃんなりの気遣いだ…という見解もあったりで、火に油といった感じも…
小田さくらさんによる新情報
事件がなかなか沈静化しないことを受けてか、小田さくらさんのブログ「お祝いとお祝い!小田さくら」にて新たな情報が。
佐藤さんのサプライズは、
いつもお世話になってるディレクターさんにご協力頂き、「実は、先週の…月曜かな…??
えーと、佐藤。の、、、19歳のお誕生日でした!!!」
と、絶妙な間合いと雰囲気でお祝いしてくださいました〜
いつもお世話になっている方だからこそ、勝手に緊張してしまう雰囲気もいい隠し味になっていたサプライズでした〜
佐藤さんもお祝いモードになった途端に緩んで涙が出ていました〜全然怒られたりしたわけじゃないのに
やはりお世話になっている方というのは偉大ですね
今度は「怒られた」という事象自体を完全否定する新たな見解…
要するに昔からお世話になっている方だからこそ醸し出される緊張感があり、そんな方が不意に祝ってくれたもんだから、思わず泣いてしまった…というもの。
こうなってくると、どれが正しい情報なのかもわからなくなってくるのですが…
とりあえず情報を整理してみると…
①佐藤優樹さんに対して誕生日ドッキリを仕掛けた
②「スタッフから怒られる」という設定
③ほんとに怖かったです。(加賀)
④そんなに怒られてないよ。(佐藤)
⑤全然怒られたわけじゃないのに(小田)
というわけで、事実として①と②があって、それに対する受け取り方が③~⑤って事で、記載内容に矛盾が生じているのは、ひょっとしたら仕掛け人であるスタッフと、メンバーとの関係性の深さによっても捉え方が違うのかなぁっていう気もします。
…と好意的な解釈もできますし、穿った見方をすると、③の情報によって火が付いたもんだから、④の本人コメントで沈静化をはかり…それでもおさまらないから⑤で完全否定する事で火消しに走ったともとれるかなぁ…と。
まあなんにせよ、せっかくの誕生日のお祝いムードに思いっきり水を差された感じです。
「誕生日サプライズ」の黒歴史
今回の「誕生日サプライズ」の件…
何故それを不快に感じたかと言うと…以前も似たような事件が起きたから。
奇しくも加賀楓さんのブログ「収録!! 加賀楓」から火が付いた案件で…
ざっくり説明すると、翌日が誕生日の牧野真莉愛さんにドッキリを仕掛けたわけですが、「まりあが泣いたところでケーキ登場」っていう筋書き通りにする為に、泣くまで説教っていうのが延々15分続いた…というもの。
そして、仕掛け人が生田衣梨奈さんだった…という事で、これも色々物議を醸しました。
結局、佐藤優樹さんへのサプライズに対して嫌悪感しかないのは、前回のこの事件があって「またか」って感じたからであって、以前あれだけ問題になったのに何故またやった?と思えばこそ。
誰が考えてるのかは知りませんが、サプライズをやろうってなった時に「誰かから怒られる」っていう設定にしようって安易に考えた人がいる事が、本当に残念だなと思います。
「Happy大作戦」でも考えたら?
皮肉なものでモーニング娘。の楽曲の中には「Happy大作戦」という名曲もあるが、今回のサプライズは完全に真逆のもの。
これがテレビのドッキリ企画であれば、仕事だと思って割り切ることができるかもしれないけれど、今回に関しては完全に裏での話。やったところで誰も得をしないし、仲間内のノリなんだったらこんなものは悪ノリもいいところで、全く笑えない。
後からケーキもって登場するんだから、前振りの部分では何をやっても許される…とでも思っているのであればお門違いも甚だしい。
ハッキリ言ってこんなしょーもない「サプライズ」とやらの為に、メンバーに傷をつけてほしくないし、そもそもこんな事の為に無駄なバッファをさきたくないのだ。こっちとしても。
もし炎上商法狙いで意図的にやったのだとしたら…もはや応援する価値もないのかなぁと思うしかない。
今回の件は、最初から最後までこれっぽっちも笑えないから…だから余計に腹が立つのだ!!
こんなくだらない事は今回で最後にしてほしい。
次はないと思ってほしい。
「Happy大作戦」を歌うグループなんだから、もっと違う方法でHappyにしてくれることを切に願います。