2018年7月9日に日本武道館で行われる「鈴木愛理 1st LIVE ~Do me a favor @日本武道館~」のグッズが公開されました!!
℃-uteとして初めてたどり着いた2013年の日本武道館コンサート…
私にとってはそこからがteam℃-uteとしてのあゆみが始まっているので、日本武道館で単独コンサートをやるっていう”重み”みたいなものも理解しているつもりだし、℃-uteが解散して、ひとりのアーティストとして再出発を果たした鈴木愛理さんが、最初にたどり着いた大舞台が日本武道館というのも、何かの縁…みたいなものを感じてしまうんですよね。
そして、ハロプロとしても日本武道館でソロっていうのは、かなりの勝負手だと思うので…鈴木愛理さんにとっては試金石でもあり正念場。
だからこそ、これを成功させて次に繋げてほしいってすごく思っています!!
それこそハロプロとかアイドルとかの小さな枠組みにいるのではなく、日本が世界に誇る女性アーティストとして大きく羽ばたいていってほしい。
今回がその一歩目となる事を信じて…
鈴木愛理 1st LIVE ~Do me a favor @日本武道館~のグッズ紹介
ここからはグッズ紹介ですが、2種類のTシャツや、マフラータオルは、これまでのCOTTON CLUBやライブハウスで販売してきたものではなく、今回の日本武道館バージョンとして準備された新作!!
それに加えて全8種類のコレクション生写真、A5ワイドサイズ生写真2枚セット(恐らくこれが日替わり生写真に該当する商品かと…)、2L判生写真4枚セットも全4種類と充実したラインナップになっています。
さらに、最近のトレンドアイテムとも言えるアクリルスタンドキーホルダーも全4種類。見ていたらどれも欲しくなるアイテム達ばかり!!
鈴木愛理無線対応ペンライト(MTP)
そして、今回の日本武道館コンサートの中で絶対に欠かせないと思われるのがこちらのペンライト。通称MTP!!
鈴木愛理さんの「あいりちゃんねる」でマストアイテムとしてわざわざ紹介するぐらいの代物でもあるし、コンサートの演出上、ファンの方が1本でも多くこれを持っていた方が威力を発揮するものだろうから、当日の物販以外にわざわざ先行販売までして広めたかった商品。
詳細については愛理が一生懸命紹介してくれているので、見たらわかると思うんですが…最大の特徴は「自動制御型」という点。
ピンク・黄緑・白という色を自分で出すこともできますが、演出側が無線で自動制御する事でペンライトの色を統一したり、色を変化させたりすることができるので、今までになかった「ペンライトを使った演出」という新たな景色が期待できます!!
将来的にこれが普及すれば、ハロプロの他のユニットのペンライトもこれにできるかもしれないし、新たな演出もできると思うので…こちらもある意味試金石と言える商品です。
会場限定商品
こちらは会場限定商品となるコレクションガチャガチャ!!
マイクロファイバータオルに直筆コメントを入れた大当たりこそないものの、用意された商品は全20種!!
さすがに”コレクション”というだけあって、どれも欲しくなるような商品ばかりなんで…これは本当に悩ましい商品となりそうです。
旧商品
こちらは旧商品…
ついこの前まで現役だった商品ではありますが、これまでのライブで販売していた商品もラインナップされるので、それを合わせるとかなり色んなバリエーションの商品が販売される事になりますね!!
【関連記事】鈴木愛理さんから「Do me a favor」関連の告知がありました!
ライブビューイング会場・e-LineUP!Mall販売商品
こちらはライブビューイング会場で販売される商品のラインナップ!!
さすがにライブビューイングでペンライトの無線操作まではできないだろうから、ここれのペンライト販売はないんだろうなぁって勝手に想像していますが…
せめてアクリルスタンドキーホルダーは入れてほしかったなぁって感じもします(笑)
グッズ紹介は以上となりますが、あとは鈴木愛理さんのパフォーマンスを期待するのみ!!
どこかで「はーじーけーるーぞいっ」ってエールを送っているであろう仲間達の為にも…

Do me a favor(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)
- アーティスト: 鈴木愛理
- 出版社/メーカー: UP-FRONT WORKS
- 発売日: 2018/06/06
- メディア: CD