2018年10月2日に放送された「HEY!HEY!NEO!」にモーニング娘。’18がゲスト出演し、新曲「自由な国だから」を披露しました!!
今回、奇しくもまたDA PUMPさんとの共演となり、コラボこそしませんでしたが、DA PUMPさんのMCの中でもハロプロやモーニング娘。の話題も出てきて、すごくいい流れで登場。
モーニング娘。’18とダウンタウンのトーク部分では石田亜佑美さんが、喋るたびに「リーダーでもないのに喋らないで」イジりをされながら、それでもダンスリーダーとして果敢に前に出続けた結果、「FNSうたの夏祭り」に続いて爪痕を残したんじゃないかという印象でした!!
【関連記事】DA PUMPとモーニング娘。’18のコラボ最高!(「FNSうたの夏祭り」の感想)
登場からMCまで
まずはゲスト入場という事で、浜ちゃんの呼び込みで登場したモーニング娘。’18の面々。
加賀楓さんを先頭に、カメラへのアピールを忘れない牧野真莉愛さん!!
そして生田衣梨奈さんもこういう時は外さないですね!!
ゲストが出揃ったところで、まずはDA PUMPさんが「U.S.A.」を披露。
曲中、ゲスト陣は曲に合わせて軽くノッてる感じで、浜ちゃんの後ろの佐藤優樹さんは何故か大爆笑。
続いてDA PUMPさんのトークコーナーでは「U.S.A.」がヒットした経緯を振り返る中でハロプロのファンの方にもたくさん来ていただいた…といった話を披露。
ステージ裏のモーニング娘。’18にも話を振られますが…
スッゲェ間違えてたけどねというツッコまれ、いやいやいやと否定する場面も。
そして、遂にモーニング娘。’18のターン!!
早速フォーメーションダンスの話題になり、喋り出そうとした石田亜佑美さんでしたが…
「あなたリーダーなんですか?」
「リーダーでもないのに喋らないで」
と、出鼻を挫くような松っちゃんのツッコミが炸裂。それに対してバラエティー番組では前に前に出て映り込まないといけないというのは、先輩の保田圭さんの教えだと返すあゆみん。
それに対し…
「あんまり前のメンバーの事、言わない方がいいんじゃないかな。」
という松っちゃんのブラックユーモアが炸裂。これには思わず苦笑いのメンバー。
(ただ、個人的にはバナナマン日村の某報道後の「キングオブコント2018」でのダウンタウンとのやりとりなんかと同じで、むしろ笑いにしてもらった方がいいのかなって気がしました。ハロメンのSNS自粛期間も丁度明けたことですし…)
そんな中で、リーダーの譜久村聖さんが「この子 ダンスリーダーなので」とフォローを入れてトーク再開。
あゆみんのトークがひととおり終わったタイミングで、すっと入ってきた飯窪春菜さんでしたが…
そのタイミングを逃さない浜ちゃん!!
「君は誰や?」というツッコミ。
でも、そこは明石家さんま師匠とラジオ「ヤングタウン」で揉まれてきたはるなん。冷静に「サブリーダーの飯窪春菜です。」と返します。
(このMCスキルが失われるのは非常に痛いと再認識…)
そして、再び喋り出したあゆみんに対して…
「リーダーじゃないんですよね?」と再確認。
天丼でさらに被せてくるところを、めげずに耐えて趣旨説明へ…
今回はダウンタウンとモーニング娘。’18のコラボと題して、「Are you Happy?」の「ここから出して」のパートを一緒にやるというもの。
要はダウンタウンがどセンターに立ち、モーニング娘。’18のメンバーで周りを取り囲む檻を作るので、「ここから出して」という表現をしてほしい…という企画。
松っちゃんはコントのノリっぽい表情で一応「ここから出して」って感じのをやってくださったんだと思うんですが…
浜ちゃんに至ってはやる気なしの白目。
せっかくのコラボ企画でしたが、結局悪ふざけで終わっちゃたかなぁっていう印象です。
コラボ企画も終わり、いよいよ歌披露です!!
新曲「自由な国だから」披露
というわけで新曲「自由な国だから」の歌唱シーンですが…
今回特に印象的だったのは野中美希さんかな。
ちょっとスッキリした気もするし、何より髪を切ったNewちぇるがすごくいい感じ。これまでの黒髪のロングヘアが若干重く野暮ったい感じがしなくもなかったんで、むしろこのイメチェンは大成功だと思います!!
【関連記事】野中美希さんが髪を切ってNewちぇるに!!
小田さくらさんの威風堂々な感じもかっこよかったし!!
で、印象的な「シャッターダンス」…とでもいうんですか?
その振り付けを早速真似るダウンタウンのおふたり!!
こういう真似しやすい振り付けは曲に対する親しみやすさにも繋がるので、ダウンタウンさんがすぐにこの動きをやってくださったのは、なにげにフォーメーションダンスのコラボよりも嬉しかったかも!!
(印象的な振り付けでイジりやすかったんだと思うんですが、ダウンタウンさんだけでなく、世間一般の人にせめてここだけでも印象付いてくれればって思いますし…)
感想
新曲「自由な国だから」は初めて聴いたんですが、いかにもつんく♂さんの曲だなぁって感じで、最近ずーっと続いている女性の心情を描いた楽曲。
多分、コンサートであの振り付けはみんなしてやるだろうけど、それ以外のパートは見てるだけ…になりそうな感じで、これもコンサートの定番曲にはならないだろうなぁっていう印象でした。
今回はトークまでの流れも良かったし、早々にあゆみんをターゲットにして、出てきたら「リーダーじゃないのに」というイジりで、逆に「ダンスリーダー石田亜佑美」っていうのは印象付いたんじゃないかと…
ダウンタウンさんにあんだけイジられても最後まで前に出続けましたし!!
そういう意味では最初に書いた通り、今回はあゆみんの大勝利だったと思います。
今後スルメ曲になるかどうかは別として、初見では個人的にあまり響かなかった新曲でしたが、ダウンタウンさんがあの振り付けを最後にイジってくれたのが最大の収穫!!
あれを真似しようと思う人がひとりでも出てくれれば、いずれ大きなムーブメントになる可能性だってなくはないので、ちょっとでも広まればいいなって思いました。

フラリ銀座/自由な国だから(初回生産限定盤SP)(DVD付)
- アーティスト: モーニング娘。'18
- 出版社/メーカー: UP FRONT WORKS Z = MUSIC =
- 発売日: 2018/10/24
- メディア: CD