カントリー・ガールズの山木梨沙さんが、現役女子大生アイドルグループ「カレッジ・コスモス」に参加することが発表されました。
これはスペースクラフトグループとアップフロントグループの共同プロジェクトで、大学に通いながらも幅広い分野で活躍できる知性派アイドルを目指すグループとの事で、今後はカントリー・ガールズとの兼任となるとの事です!!
カレッジ・コスモス
というわけで、カレッジ・コスモスのオフィシャルサイトを確認してみましたが、イメージ画像では山木梨沙さんがセンター。
メンバーのプロフィール欄でも最初に名前があるので、これまでのアイドルとしてのキャリアを考えても必然的に山木梨沙さんが中核となるグループという事がうかがえます。
そして、さらっと紹介されていますが、山木梨沙さんのプロフィール内に…
「慶応義塾大学 商学部3年」と書かれており、今まで公表されていなかった大学名が発表された形に。
以前から、聡明なイメージしかなかったけど…なるほどなぁって感じがします。
山木梨沙さんのコメント
山木梨沙さんのブログより、今回の経緯についての報告がありました。
学校名の公表に関しても…
まあ要はハロプロ新体制に移行するにあたり、学業との両立という面からカントリー・ガールズ専任という道を選んだわけですが、今回のカレッジ・コスモスというグループのコンセプトが「大学とアイドルの両立を基軸として結成された女子大生ユニット」だからこそ、このタイミングで他のグループとの兼任になったとしても矛盾しないというわけ。
何にしても山木梨沙さんの活動の場が増えるのはいいことだと思うので、本来為すべき学業に影響しない程度に頑張ってほしいなと思います。
ただ…
大学との両立が前提となると、大学院に進学するか留年でもしない限り、カレッジ・コスモスに関してはあと1年ちょっとで活動終了…ですよね?
このコンセプトだとグループに在籍できるのは基本4年間(短大なら2年間)ってことになるから、随分と新陳代謝の激しいユニットになるんじゃないかなって気がします。
そして、これから上手く軌道に乗ったとして…多分、そのぐらいの頃に卒業のタイミングがきちゃうんじゃないかと…って考えたらなんか複雑。
ももち先輩(嗣永桃子)みたいな感じで、更新を育て上げてから去っていく感じなんでしょうか。
まあ出来たばかりのグループなんで、今後どうなっていくのかはしっかりとチェックしていこうと思います。
となると、「カントリー・ガールズ専任」って小関舞さんだけになっちゃうんですね…