ハロプロ通信

team℃-ute岡井千聖推しのハロプロ備忘録

スポンサーリンク

うたコン「昭和VS.平成~春の名曲歌合戦~」にハロプロオールスターズ出演!!

ハロプロオールスターズ

2019年3月9日に放送されたNHKのうたコン「昭和VS.平成~春の名曲歌合戦~」にハロプロオールスターズから総勢49名が出演して「YEAH YEAH YEAH」を披露しました!!

49名での出演っていうのは番組史上初らしく、わざわざ「49」っていう数字にしたのは、某グループの向こうを張ったのかなって感じがしなくもないんですが…これによって普段歌番組に出る機会が少ないグループでも地上波、しかもNHKの番組に出られるわけですから、これはこれで貴重な経験になると思います。

オープニング

ハロプロオールスターズ

放送開始時のひな壇はこんな感じ…

和田彩花さん宮崎由加さん山木梨沙さんの3人が右上にいますが、ここは本当に挨拶程度ですぐにDA PUMPさんのごきげんな曲へ…

 

山本リンダ「どうにもとまらない」×モーニング娘。’19

山本リンダ

DA PUMPさんと入れ替わりに「U.S.A.」のいいねダンスを絡めながら登場したのは山本リンダさん。バックダンサーにモーニング娘。’19を引き連れての登場で…

まさにレジェンドならではの風格ですね。

 

…と思ったら。。

横山玲奈

なんかかわいらしいよこやん!!

 

こっちはエロシー!!

まりまー

下をぺろっと出したエロシーなまーちゃん!!

まりあは山本リンダさんの後ろで一緒に歌いながらダンス。たとえマイクを持っていなくても、こういう姿勢はすごく好感持てますね。

 

…女帝?

モーニング娘。’19

どーんとセンターを陣取るえりぽん。

今回はここ一番でカメラに抜かれまくっていて、番組のトータルで考えるとえりぽん無双状態でした!!

 

そしてフィニッシュ!!

モーニング娘。’19

まーちゃんとちぃちゃんの間に山本リンダさんがどんと立っていて、なかなか珍しい構図になってますが、曲終わりにまーちゃんが笑顔で拍手しているのがすごく印象的でした。

 

あと「どうにもとまらない」に関しては、山本リンダさんと積極的にアイコンタクトを取りにいこうとするあゆみんの姿も…なんかよかったなぁ。

モーニング娘。「LOVEマシーン」

牧野真莉愛

隙あらばすかさずウインクを決めてくる「ウインクマシーン」まりあ!!

(多分LOVEマシーンだけでも2回はあったかと…)

 

佐藤優樹

さらっとエロシーなまーちゃん。

 

森戸知沙希

森戸知沙希

ノリノリなちぃちゃん。

(飯窪イズムを継承して前髪を伸ばしているんでしょうか?でも個人的にはでこ出しよりも前髪ありの方が好みだったりする…)

 

横山玲奈

LOVEマシーンはあかねちんのディアー(寄り目)から始まり、よこやんの「LOVEマシーン」で締める流れになっており、この歌も12期以降に受け継がれたんだなぁっていうのをしみじみ感じます。

(ただ、寄り目に関しては確か道重さゆみさんの助言?ではるなんが完成させたものでもあるので、今後はあかねちんのオリジナルを模索してもいいんじゃないかなって気もします。)

 

そしてここでも印象に残ったのがこの方…

石田亜佑美

石田亜佑美

石田亜佑美

一瞬の表情変化でかわいいインパクトを残したあゆみん!!

顔芸って言ってしまえばそれまでなのかもしれませんが、ここぞという時のマスコット的なかわいらしさはさすがというか…この瞬発力があゆみんの持ち味って感じがします。

石野真子「春ラ!ラ!ラ」×Juice=Juice&つばきファクトリー

うたコン

石野真子さんとJuice=Juice(宮本佳林・植村あかり・段原瑠々)&つばきファクトリー(小片リサ・浅倉樹々・小野田紗栞)という組み合わせ。

 

Juice=Juice

コーラス&バックダンサーの役割をこなすJuice=Juiceに対して…

 

まりあに負けず劣らずアピール好きなコがもうひとり…

つばきファクトリー

つばきファクトリー

つばきファクトリーの小野田紗栞さん。

このコもかなり個性強めだけど、こういうガツガツしたところってすごく大事というか、いい意味でのアクの強さも時には必要だったりするから、この貪欲さは買いたいですね。

(まりあにしてもさおりんにしても、ビジュアル強めのコの方ががつがつしてるのがなんか面白いですね。)

ISSA×石丸幹二×宮野真守「愛のボラーレ」×アンジュルム&カントリー・ガールズ&こぶしファクトリー&BEYOOOOONDS

うたコン

ISSA×石丸幹二×宮野真守という豪華なコラボには、アンジュルム(笠原桃菜・太田遥香・伊勢鈴蘭)&カントリー・ガールズ(山木梨沙・小関舞)&こぶしファクトリー(井上玲音・浜浦彩乃)&BEYOOOOONDS(清野桃々姫・西田汐里・岡村美波・江口沙耶)という組み合わせ。

 

大人数で賑々しく…って感じでしたが…

アンジュルム

アンジュルム

アンジュルム

アンジュルムの未来…奇跡の同学年トリオです。

かっさーのビジュアルが飛びぬけて大人びてますが、まだ色のついていない北海道出身のふたりがどう成長していくのか…

今はこんな感じですが、なにげに要注目だったりします!!

 

そして曲終わり…

うたコン

破格のビジュアルを見せつけた感のカントリー・ガールズのふたり…

これはもう…言ってもしょうがないんだけど、カントリー・ガールズは本当に惜しい事をしたというか、ももち先輩卒業後の5人での活動をもっと見たかった。

本当に残念です。

 

ハロプロ・オールスターズ登場!!

ハロプロ・オールスターズ

そして番組終盤…

遂に我らがハロプロ・オールスターズが登場!!

 

ハロプロ・オールスターズ

前列にはグループのリーダーがずらり…

 

…と思いきや、カメラをパーンするとメンバーがずらり待機!!

ハロプロ・オールスターズ

なんと総勢49人での登場です!!

 

そしてスタンバイ…

ハロプロオールスターズ

何故か席を立ってスタンバイに混ざろうとするISSAさん。

「いや、俺もハロプロっしょ」的なノリがありがたい。そして、楽しみ過ぎて知恵熱が出たというイルカさんもありがたい。

いつまでもこうして愛されるグループであり続けてほしいですね。

 

という事で、20周年の「20」という一文字からYEAH YEAH YEHA披露へ…

ハロプロ・オールスターズ「YEAH YEAH YEAH」

ハロプロ・オールスターズ

ハロプロ・オールスターズ

ハロプロ・オールスターズ

歌い出し…

各グループのエース級がずらり。

ハロプロ・オールスターズ

ハロプロ・オールスターズ

フロントからの両翼…

ハロプロ・オールスターズ

ハロプロ・オールスターズ

これはこれでおつよい!!

 

ハロプロ・オールスターズ

ふと感じるまりあからの視線。

「カメラを逃すな!」って感じでしょうか。

ハロプロ・オールスターズ

ハロプロ・オールスターズ

リーダーとサブリーダー…

ハロプロ・オールスターズ

なにげにいい場所にいるおみず。

ハロプロ・オールスターズ

フレッシュな面々…

ハロプロ・オールスターズ

ハロプロ・オールスターズ

こういう時にあゆみんの小ささが活きますね!!

ハロプロ・オールスターズ

ききちゃんタイム!!

持ち時間全部カメラ目線じゃなくて、あえて目線を外してきたのが印象的。

ハロプロ・オールスターズ

らっこ…

めちゃめちゃいいコなのはわかるんで、慈愛の表情からのあとひと押しが欲しかった!!

 

ハロプロ・オールスターズ

なんちゅう並び…

Juice=Juiceから旅立つゆかにゃとやなみんとか…

 

#えりぽんかわいい のおじかん

ハロプロ・オールスターズ

ハロプロ・オールスターズ

ハロプロ・オールスターズ

…なんもなしかい!!!!

 

番組を通して良ポジでカメラに抜かれまくっていたえりぽん。

ここでもなんか妙に長い時間抜かれてたんですが…まさかのノーゴール。

なんかやってほしかったなぁ…

ハロプロ・オールスターズ

ハロプロ・オールスターズ

というわけで、ハロプロ・オールスターズのパフォーマンス終了。

ダンスパフォーマンスとかで魅せる楽曲じゃない分、派手さはなかったしさすがに49人いるとほとんど映っていないメンバーもいるけど…ハロプロ・オールスターズとして出演できたっていうのが一番大きかったんじゃないかなと思います。

多分こういうのは最初で最後だと思うし、地上波のテレビ出演のチャンスだってそんなにしょっちゅうあるわけでもないので、数名を除いてもう少しがつがついっても良かったんじゃないかなっていう気もします。

まあとにかくハロプロを知らない人にちょっとでも届いたらいいなって思いました。

DA PUMP×ハロプロ・オールスターズ

舞台裏で実現したDA PUMPさんとのグループショット。

2018年に「U.S.A.」再ブレイクを果たしたDA PUMP…最初に注目したのがハロプロのオタクで、なんやかやあって歌番組でがっつりコラボして、夏のハロコンでは現BEYOOOOONDSが「U.S.A.」を披露して…中野サンプラザにはまさかのDA PUMPさんまで登場!!

そんなこんなでハロプロと無縁ではないDA PUMPさんだけに、こういう記念写真は実に嬉しいですね。

【関連記事】
DA PUMPとモーニング娘。’18のコラボ最高!(「FNSうたの夏祭り」の感想)
ハロコンにまさかのDA PUMPさん登場!!