2019年3月30日…
幕張メッセで行われたHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ひなフェス 2019の「Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム」公演において、元モーニング娘。の9期メンバー鞘師里保さんが約3年3か月ぶりに帰ってきました!!
2015年末のカウントダウンライブを最後にモーニング娘。を卒業。その後は渡米してダンスに磨きをかけていたわけですが…先日ハロープロジェクトからの卒業を発表した事もあって、もう二度とハロプロの舞台に立たないのでは…と思ったんですが、こうしてハロプロ20周年記念の締めくくりとして戻ってきてくれたという事もあり、プレミアム中のプレミアムなコンサートとなりました。
さらに、同じコンサートにて辻希美さんと加護亜依さんのW(ダブルユー)が揃い踏みというこれまた奇跡が!!!!
あいぼんの過去の不祥事もあり、同じくもう二度とハロプロの舞台に立てないのでは…と危ぶまれていたところ、今回のハロプロ20周年のタイミングで復活。夏のハロコンにOGとして登場したわけですが…丁度そのころ出産で辻ちゃんがステージに上がれず、辻加護が揃う事がなかっただけに、今回が辻加護…W(ダブルユー)として13年ぶりの奇跡の復活。
というわけで、今回はふたつの「奇跡の復活」が重なったとんでもないコンサートとなったわけです。
辻加護のW(ダブルユー)復活!!
これは正直予想外だったんですが…
本公演のトップを飾ったのがW(ダブルユー)!!!!
いきなりの本家「ロボキッス」披露に大盛り上がりとなりました。
「ロボキッス」といえば、まーどぅー(佐藤優樹&工藤遥)、ちさまい(岡井千聖&萩原舞)といった錚々たるコンビがイベント等で歌ってきた楽曲であり、カプヲタにとってはまさしくキラーチューン。
しかもそれが本人たちの手によって現代に蘇ったわけですから…もう最初から奇跡なわけですよ!!
そして「Missラブ探偵」も披露してくれました。
ミニモニ。復活!!
さらにコンサート中盤で再登場したふたり…
今度は現役のミニーズ。から上國料萌衣さんと船木結さんを引き連れミニモニ。が復活。「ミニモニ。ひなまつり!」「ラッキーチャチャチャ!」を披露してくれました。
(さすがにオリメンでの復活はなりませんでしたが…)
そして「I WISH」に感動…
最後に披露してくれたのが「I WISH」…
なんかもうイントロかかっただけで自然と涙腺が緩んでしまったんですが、曲の終わりの方に差し掛かって泣き出してしまうあいぼん。
きっと今までの色々な事が頭に浮かんできたんだと思います。
色んな事を乗り越えて立ったこの舞台で、かけがえのないパートナーとともに「人生って素晴らしい」って歌うわけですからね。
I(愛)
WISH(希望)
ラストのところで泣いて歌えないあいぼんを支えた辻ちゃん…
そこでなんとか持ち直してあいぼんから辻ちゃんへの歌の架け橋がかかり、W(ダブルユー)のパフォーマンスは終了。
13年の空白を埋めるかのような素敵なパフォーマンスでした。
鞘師里保復活!!
そしてコンサートは終盤へ…
各グループの楽曲披露はモーニング娘。’19まで終了し、「え?鞘師里保いつでてくんの?」的な空気に。それを察したあゆみんから「心配しなくてもちゃんと出てきますから」と言われるぐらい焦らされましたが…
遂に鞘師里保が帰ってきました!!!!
どんな形で登場してどんなパフォーマンスを見せてくれるのか非常に期待していたんですが、9期(譜久村聖・生田衣梨奈)10期(石田亜佑美・佐藤優樹)11期(小田さくら)とともに登場!!
まず披露したのは「Only you」でした。
「愛しの君へ」というのが3年3か月ぶりの鞘師里保さんのメッセージなのも最高だし、いきなりりほさくのツインボーカルが復活。
今はふくさくでやってるこの曲ですが、それとは違った「これこれ」っていう感じ。うまく言えないけどピタッとハマった感じ。別に今を否定するつもりは毛頭ないけど、もしりほりほが卒業していなかったら、きっとこういう形になっていたんだろうなっていう…叶わなかったもうひとつの未来でした。
続いて披露したのは「One・Two・Three」。
モーニング娘。が復活の狼煙を上げ、今のモーニング娘。を象徴する曲。初代ツインボーカルが田中れいなさんと鞘師里保さんなんで、どストライクな選曲キターって印象ですが、そんな「One・Two・Three」が盛り上がらないはずがない!!
久々にとんでもない「One・Two・Three」だったなぁと思います。
続いて道重さゆみさんと譜久村聖さんによる「哀愁ロマンティック」と新垣里沙さんとモーニング娘。12期13期14期による「気まぐれプリンセス」を披露!!
ふたりの歴代リーダーを引き立て役になっちゃうぐらい「鞘師里保」というインパクトがものすごかったわけですが…
ことMCになると「緊張して手が震えてます」とぽんこつっぷりを発揮。
見た目は以前よりも大人っぽくなり、スッキリした印象の鞘師里保さんでしたが、変わっていないところは変わっていなくてほっこりする一幕も…
というか…W(ダブルユー)だけでも十分凄いのに、なんちゅうスリーショット…
道重さゆみさんも相変わらずの公開セクハラでりほりほを充電してるし(笑)
最後にこの3人とモーニング娘。’19による「Fantasyが始まる」でフィニッシュ!!
ガキさんの煽りで盛り上がり、さゆみんのセクシーさと、りほりほのパフォーマンスで最後の最後まで満喫させていただきました。
本当だったら、W(ダブルユー)だけ、鞘師里保だけでも十分イベントの目玉となるし、1公演に全部詰め込まなくても良かったんじゃない?と思わなくもなかったけど、本当にそれぐらい色んな要素が凝縮された濃密な時間でした。
ただひとつ気になったのは鞘師里保さんの今後。
ハロープロジェクトとの契約自体はすでに終了しているので、今回みたいにコラボをする機会もない…となると、今後どうしていくのか非常に気になるところではあります。
せっかく帰ってきたんだから日本で活動してほしいと思うし、なにか嬉しい発表でもあればいいなって思います。
オマケ
先輩大好き佐藤優樹さん(笑)
まさかの辻加護に挟まれてのスリーショットが実現しちゃいました!!
でもこのスリーショットにも意味があるようで…
ひとすじ ふたすじ みすじ#佐藤優樹#辻希美 #加護亜依 pic.twitter.com/EnDnBT5hy6
— △三角のエメグリ37▽ (@KAZU63919217) 2019年3月31日
なんとひとすじ、ふたすじ、みすじの頑固一家の三兄弟がここで揃ったというわけ!!
どこかで反省しているであろう父ちゃんにも届くといいですね。
【関連記事】歌にコントにMCまで!「モーニング娘。20周年記念スペシャル」は佐藤優樹さんの大勝利でした。
一方…
こちらはモーニング娘。’19の鞘師里保さん。
欲を言えば12期と鞘師里保さんとの絡みも見たかったんですが…こうして並んでも全然違和感ないですね。いっそのこと15期として入っちゃえばなんて思わなくもないですが…
逆に言うと鞘師里保さんが卒業した事で成長したメンバーもいっぱいいるし、そうして出来た形が今のモーニング娘。’19だったりもするので、一緒にやるとしたらこういうメモリアル的な時だけでいいのかなって気もします。
お互いの成長を見せ合う事が出来て、いい意味でのエール交換になったのかなって気がします。
そして…
ぽんぽんで支え合ってきた9期に鞘師里保さんが戻ってきました。
鞘師里保さんが卒業して、すぐに鈴木香音さんも卒業し、残った譜久村聖さんと生田衣梨奈さんのふたりで9期の灯を守り続けてきたわけですが…
やっぱりりほりほがいるとしっくりきます。
9期メンバー全員集合…とはいかなかったけど、でも、3人のネイルのカラーは緑!!!!
鈴木香音さんも感じながら3人はパフォーマンスしていたわけですね。写真は3人だけど、ちゃんと9期メンバーが揃っていたんだと思うと…なんか9期の絆にじんときます。
個性がバラバラでまとまりのない9期メンバーだったけど、ちゃんと繋がっている…
そういう良さをも感じさせてくれる一幕でした。