2019年4月4月に発売された週刊ファミ通 2019年4/18号にアンジュルムの笠原桃菜さんのグラビアが掲載されています!!
”ハロプロ”オンリー月イチ連載の「MONTHLYハロ通」のコーナーに登場したわけですが…
かっさーがアンジュルムに加入したのが12歳。その頃から大人っぽいルックスをしていましたが、15歳の今でも十分大人っぽく…すごくいい時期に安心安定のファミ通のグラビアに登場するという事でめちゃめちゃ楽しみにしていたんですが…
まさに買って損なし。本当にいいグラビアでした!!!!
陽だまりの笠原桃菜
このカットなんかは女優の桜井日奈子さんっぽい雰囲気ですが、いつもよりもナチュラルメイクというか、過度に色を使わないメイクですごく自然な感じに…
同じグループにオシャレ番長の勝田里奈さんがいて、モデルの佐々木莉佳子さんもいるから、色々と影響を受けたりメイクとかを色々試したくなるお年頃だとは思うんですが、かっさーってまだ若いんだし、そこまで過度なメイクをしなくても十分かわいいのになぁって思ってたんですが…
ホンマや!!!!
やっぱりナチュラルメイクの方がかわいいじゃんって思っちゃいました(笑)
これがかっさーの本当の実力です!!!!
カメラ女子かっさー
続いて自前のLEICA(ライカ)のフィルムカメラを持って登場したかっさー。
メガネとキャップもかわいらしく、これはこれでいいシチュエーションを選んだなぁって感じ。
ちょこんと座っている感じとかもかわいらしいし、メガネを外してファインダーをのぞく感じなんかも最高です。
大型犬 かっさー
最後は何故か耳をつけたかっさー。
よく「大型犬」と形容されるからだとは思うんですが、これは反則。
かわいいに決まってるじゃないですか(笑)
犬耳はこの1カットしかないんですが、トドメとしてすごく良かったと思います。
最初からこのコはモノが違うと思っていた笠原桃菜さん。
改めてそれを証明してくれたグラビアだなぁと思いました。思春期だから周りがどうこう言う必要はないと思うけど、あくまでも個人的な意見としてやっぱりかっさーは薄メイクの方が…というか、本人の素材を活かす形でのナチュラルメイクの方が似合うんじゃないかなって言うのは改めて感じました。
グループとしてのビジュアルブックも楽しみですが、やっぱり写真集も見てみたい逸材でもあるので、そこは本当にチャレンジしてほしいなぁと思いました。
和田彩花さんが卒業し、きっとその後のアンジュルムを引っ張っていく存在になっていくだろうから、かっさーには本当に期待しているし、今後が楽しみです。
「大丈夫だよ」と太鼓判を押してくれた感のあるグラビアでした。
※グラビアは雑誌のみの掲載ですのでご注意ください。