2019年4月13日の福岡DRUM LOGOSから始まる「こぶしファクトリー ライブツアー 2019 〜春麗〜」のグッズを紹介します!!
単独ホールコンサートが先に発表されたこともあり、ハロプロの全グループの中で一番遅く春ツアーがスタートしますが…それがまさかの福岡で初日を迎えるという事で嬉しい限り。
セットリストも何も知らないまっさらな状態でライブに臨むっていう機会もなかなかないので、こぶしちゃん達と迎える春の訪れを精一杯楽しみたいと思います!!
こぶしファクトリー ライブツアー 2019 〜春麗〜のグッズ紹介
今回のこぶしファクトリーのグッズですが、背景が黒というのが斬新。
そして、グッズにはナンバリングがされているので、これは地味にわかりやすいなぁって思ったりもします。
というわけでナンバリング順に列挙していきますと…
①ツアーTシャツ(サイズ:M/L/XL)
②こぶしファクトリー ペンライト
③A5ワイドサイズ生写真2枚セット
④A4サイズ生写真
⑤L判生写真6枚セット
⑥コレクション生写真(全10種)
ソロマフラータオル
⑦~⑪(⑦広瀬彩海・⑧野村みな美・⑨浜浦彩乃・⑩和田桜子・⑪井上玲音)
グーちゃんセット(L判生写真1枚付き)
⑫~⑯(⑫広瀬彩海・⑬野村みな美・⑭浜浦彩乃・⑮和田桜子・⑯井上玲音)
ソロ2L判生写真4枚セット
⑰~㉑(⑰広瀬彩海・⑱野村みな美・⑲浜浦彩乃・⑳和田桜子・㉑井上玲音)
残念ながらDVDマガジンの発売はナシという事になりますが…
ツアーTシャツは前回のツアーの時のロゴが好きだったから、今回のはちょっと…って感じがしなくもないかな。
あとはこぶしファクトリーペンライトっていうのも…5色しか出ないけどグループの公式ペンライトを長らく持っていなかったので、この機会に買うのもアリな気がします。
謎のグーちゃんセット
【グッズ情報】
— DC FACTORY_GOODS (@dcfactory_goods) 2019年4月12日
こぶしファクトリー ライブツアー 2019 ~春麗~
グーちゃんセット(特典L判生写真1枚付き)
メンバーがステージで使用するグーちゃんリングと
リストバンドをつけて一緒に盛り上がろう☆#kobushi_factory pic.twitter.com/OY71zIH0QI
個人的には一番謎だなぁと思ったグーちゃんセット。
いつの間にかこぶしファクトリーに公式キャラクター?になっていたグーちゃんを再現できるようこぶしに付ける目玉のアクセサリー?に、リストバンドとケースが付いたグッズとなっています。
色々買うと高くなってしまいそうだけど…なんか今後の為に持っておいた方がいいグッズがあって、どれを買うか迷いそうです。
会場限定
こちらは日替り生写真。
横型レイアウトの背景メンバーカラーが定番化してきていて、メッセージ欄が大きめにとられている構図。
この形式の日替りを買うのが初めてなんで、ちょっと楽しみだったりします。
なお、ここには貼らなかったけど、クレジットカード決済ができない会場が多いようなので、その点については注意が必要かもしれませんね!!
というわけで、グッズ情報をまとめてきましたが、ライブハウスでのツアーという事もあり、点数自体は少なめな感じもしますが…写真系の出来が総じていい気がするので、どれを買ったらいいかすごく迷いそう…
まあそういうのも含めて明日は楽しんできます!!!!
4/14追記
こちらはライブツアー初日の感想です。
【関連記事】【ライブレポート】こぶしファクトリー ライブツアー 2019 〜春麗〜@福岡DRUM LOGOSの感想
こぶしファクトリー ファーストコンサート2019 春麗 〜GWスペシャル〜のグッズ紹介
こちらは2019年5月3日に中野サンプラザ、そして5月6日にNHK大阪ホールで行われる「こぶしファクトリー ファーストコンサート2019 春麗 〜GWスペシャル〜」のグッズを紹介していきます。
※ペンライト、ツアーTシャツ、ソロマフラータオル、グーちゃんセットについてはライブツアーで販売しているグッズとなる為、それ以外のグッズがGWスペシャルのグッズとなります。
今回GWスペシャルで新たに追加されるのが、「こぶしファクトリー DVD MAGAZINE Vol.9」と、「マイクロファイバータオル」と、「ソロTシャツ」と、「ソロボンフィンキーホルダー」と、「ピンナップポスター(全11種)」の5点。
ちなみに「ボンフィン」って何だろうと思って調べてみたら、「ミサンガ」の一種のようですね。
そして、リニューアルされるのが「A4サイズ生写真」と、「L判生写真6枚セット」と、「A5ワイドサイズ生写真2枚セット」と、「ソロ2L判生写真4枚セット」と、「コレクション生写真(全10種)」とこちらも5点となります。
今回ようやくピンナップポスターが追加されましたが、全11種という事はメンバー各2枚ずつと集合1枚になるのかなぁと期待。
特に集合は激アツなんじゃないかと思っています。
こぶしファクトリー DVD MAGAZINE Vol.9
こちらもようやくラインナップされたこぶしファクトリー DVDマガジンの最新作Vol.9です。
今回は初の単独ホールコンサートに向けた体力づくり…がテーマで、実際にマシンを使ったトレーニングに挑むとともに、単独ホールコンサートへの意気込みを語ったもの。
紆余曲折を経てようやく辿り着いた単独ホールコンサートでもあるので、メンバーの意気込みは相当なものだろうし、これはこれで濃い内容のものが期待できます!!
会場限定
最後は会場限定の日替り生写真ですが…
解散前の℃-ute方式で2枚セットにしてきましたね。せっかくのメモリアル公演なので、メンバー全員分買っておきたいっていう人にとっては単純に購入価格が2倍になってしまうので、かなり痛い仕様変更な気がします。
(これを通常のライブツアーでやり出したらたまったもんじゃないですけど…)
最後に今回のライブツアーで発表された新曲「ドカンとBREAK!」ではグーちゃんリングを使用するという事で…
なんとグーちゃんリングの楽しみ方をレクチャーしてくれる動画がアップされました!!
逆に言うとコンサートに参加するからには、ある程度マスターしておかないとせっかくのグーちゃんを活かしきれないし、ひとつ乗り遅れてしまう事にもなるから、ある意味こぶし組に与えられた宿題とも言えます。
スケジュール的にあまり練習する時間はとれないかもしれませんが、5/6の昼公演に参戦する予定なので、それまでにしっかりと練習した上でコンサートに臨みたいと思います!!
6/8販売開始分
2019年6月8日の柏PALOOZAから販売開始となるグッズ情報です。
今回追加となるのは…
㉒コレクション生写真Part2
㉓A5ワイドサイズ生写真2枚セットPart2
㉔A4サイズ生写真Part2
㉕L判生写真6枚セットPart2
そしてソロ2L判生写真4枚セットPart2で…
㉖広瀬彩海 ㉗野村みな美 ㉘浜浦彩乃 ㉙和田桜子 ㉚井上玲音
というラインナップです。
Part2はライブ衣装がメインになっていて、大型サイズの生写真はライブハウスだと若干嵩張るなぁって思わなくもないですが、この衣装も好きなんで楽しみです!!
この公演は初日に観に行きましたが、そのころと比べるとれいれいが前髪切っていたり、さこちゃんのコールが「らっこ」⇒「さこちゃん」に変わっているので、次行くときにはその辺の変化も楽しみたいなと思います。
6/23販売開始分
2019年6月23日の広島 CLUB QUATTROでいよいよ千秋楽を迎える「こぶしファクトリー ライブツアー 2019 〜春麗~」ですが、それに合わせてグッズが追加されますので、そちらを紹介していきます!!
まずは㉛ツアーファイナルTシャツから。
これもこぶしの日のイベントTシャツみたいにあみだくじかなんかでさこちゃんのメンバーカラーっぽい色にしたのかなぁとか思っちゃったんですが…
とにかく緑系統のTシャツで、背中にはこれまでのツアースケジュールが刻まれた、いかにも最後って感じのデザインになっています。
【関連記事】こぶしファクトリーFCイベント2019 ~5月24日は“こぶしの日”~ オリジナルグッズを紹介します。
もうひとつがライブ風景ソロ2L判生写真4枚セット。
㉜広瀬彩海 ㉝野村みな美 ㉞浜浦彩乃 ㉟和田桜子 ㊱井上玲音
とナンバリングされているわけですが…これは正直欲しい!!
やっぱりステージで歌ってなんぼのこぶしファクトリーですから、単純にこういう写真はカッコいいし、かわいいし、輝いてる!!!!
前回のグッズとあわせて絶妙なところをついてくるなぁって感じですが、どれを買うか最後の最後まで悩みそうです(笑)
昨年は通年でライブを行ったこぶしファクトリーですが、今年は広島でツアーファイナルという事で、奇しくも初日と千秋楽に参加できるのは嬉しい限り。
浜浦彩乃さんのソロ曲が聴けていないので、明日披露される事を願いつつ…って感じかな。
本当に楽しみです!!