ハロプロ通信

team℃-ute岡井千聖推しのハロプロ備忘録

スポンサーリンク

序盤まーちゃんからの…はるなん?! モーニング娘。'19 新曲「人生Blues」Promotion Editが公開されました!

人生Blues

2019年5月29日に公開された【ハロ!ステ#291】にてモーニング娘。'19 新曲「人生Blues」ショートVer.が公開されました!!

(※さらに本記事では2019年6月1日に公開されたPromotion Edit分を追記しています。)

この曲は「モーニング娘。'19コンサートツアー春 ~BEST WISHES!~」の福岡公演で初披露されたもので、6月22日に発売される67thシングル曲のもう1曲。

 

今回のシングル曲はどっちも「人生」がテーマになっていて、「青春Night」では「君が必要だから人生を楽しめ!」っていう応援歌なのに対し、「人生Blues」は「人生諦めちゃダメだけど、頑張りどころだっていうのは…結局後から気付くんだよね。」っていう哀愁を感じさせる…まさにブルース。

同じ「人生」をテーマにしていながら、真逆のアプローチの2曲を同じシングルに入れてくるからこれまた面白いというか…

結局そういうもんなんですよね、人生って。

【ハロ!ステ#291】ショートVer.公開

曲も哀調ある雰囲気なら、MVにも哀調漂う…という事でトイレから始まる舞台設定にもびっくりです!!

 

というわけで、ここからざっと流れをチェックしていきます。

人生Blues

タイトルからの…懸命に清掃に励む女性の姿…

人生Blues

やっぱり佐藤優樹さんの横顔は美しい…

 

と思ったら…

人生Blues

人生Blues

「今は辛いけど頑張るしかないよね」

字幕のメッセージが重い…

 

同じく働く人の横顔…

人生Blues

人生Blues

人生Blues

そして失敗…

 

同じく働く人々…

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

そして失敗して立ち尽くす隣を颯爽と通り過ぎる同僚…

人生Blues

人生Blues

その様子を見つめる何とも言えない表情…

 

人生Blues

人生Blues

 

と思ったら…

人生Blues

人生Blues

その同僚も失敗。

 

人生Blues

人生Blues

人生Blues

 

懸命にリカバリに努める同僚…

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

 

こちらもハプニング発生!!

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

 

 

というわけで、公開されたのはここまで!!

ここまでMVに出てきているのが清掃員がトイレ担当の佐藤優樹さん、フロア担当が小田さくらさんと野中美希さん。そしてキッチンが横山玲奈さんと森戸知沙希さん。そして配達員が譜久村聖さんと羽賀朱音さん…という事で、サビまでで7名しか出ていないのも珍しいなって思うんですが…

MVに関しては群像劇って感じで、それぞれの理由や目的があって働いていて、辛いと思いながら頑張っている人もいれば、上手くいく人も失敗する人もいて、なんか色々交差しているなぁっていう感じ。

まさに歌の世界観をMVに落とし込んだなぁって思ったんですが、続きが気になる描写もあったし、ここまで出ていない他のメンバーは?っていうのも気になるし…

…とにかく早く続きが見たいですね!!

 

歌自体はコンサートで何度か聴きましたが、歌詞まではしっかりと把握できていなくて今回初めてここまでの歌詞をじっくり見たから、最後まで歌詞を追わないとこの曲の本当の意味もわからないだろうし…

…やっぱり早く続きが見たい。それだけです。

 「人生Blues」Promotion Edit公開

ハロステで公開されたショートVer.は1番サビ終わりまででしたが、遂にその続きがベールを脱ぎました!!

ここまででまだメンバー全員が出てきていないという変わった演出…

出てきていないメンバーを推している方にとっては、どんな設定(職業)で登場するのかも楽しみにされていたのではないでしょうか?

 

というわけで舞台が変わって…

人生Blues

美しい横顔の女性…石田亜佑美さんは照明さん。

人生Blues

楽屋でお弁当や飲み物をセッティングする生田衣梨奈さん。どうやらマネージャーのようです。

この後インカムで呼び出されて慌てて楽屋を出ていくえりぽん。

どんなタレントさんのマネージャーをやってるんでしょう?大慌てで出ていっているところを見ると…ちょっと大変な人物だったりするんでしょうか???

 

人生Blues

そして舞台上には牧野真莉愛さん。もちろん主役…ではなくADさんかな。センターの一をバミっているところ。

「役者さん入られまーす!!」

人生Blues

生田マネージャーの後ろに悠然と立つのは…なんとはるなん?!

モーニング娘。’18で卒業した飯窪春菜さんがゲストとして登場するというサプライズにびっくりなんですが…

 

在籍時は先輩後輩だったふたりの立場は…今や完全に逆転!!

この構図はなかなか面白いなぁって思います。

人生Blues

人生Blues

悠然と歩くはるなん…

いやぁ…実にお美しいです。。

人生Blues

もちろんカメラのピンもはるなんに…

でも、このMVで唯一の「ガマン!?」って吹き出し…個人的にはこれは必要なかったんじゃないかなぁって思うんですけどね。

入れる事でここだけギャグみたいになっちゃうんで…

 

再びステージ上…じっと観客席をみつめるまりあ。

人生Blues

人生Blues

人生Blues

何やら意味深な表情…

 

一方、こちらでは…

人生Blues

音響のミキシングにテンパる加賀楓さん。

職業は音響さん…という事で、2番になってここでようやく全メンバーが登場したわけですが、こちらは全員舞台に携わる裏方さんという設定。

 

表舞台で輝く飯窪さん…

人生Blues

人生Blues

シュートするあゆみんの表情。

人生Blues

こちらもなんだか意味深な表情です。

その理由は…?

人生Blues

人生Blues

人生Blues

ダンスのオーディションに臨むふたりの姿。

どうやら裏方の仕事をしながら、いつか表舞台に立つ日を夢見ていたんですね。

 

人生Blues

こちらは葛藤するかえでぃー。

人生Blues

タレントさんに頭を挨拶して、退出するえりぽん…

 

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

そしてオーディション終了。

 

しかし…

人生Blues

人生Blues

ふたりの願いは叶わなかった模様…

 

人生Blues

ステージ上に重なるメンバーの姿。

果たしてこれは何を意味するんでしょうか?

 

そしてラスサビへ…ここでようやく全員揃ってのダンスショットへ!!

人生Blues

人生Blues

人生Blues

ジャケ写の衣装と微妙に違っていて、このMVでへそ出し衣装になっているのはぽんぽんとまりあの3名…

人生Blues

まーちゃんインナーが違うんですけど…

人生Blues

そして、この曲独特の「人」を表現した振り付け。

人生Blues

ふくちゃんのドヤって感じの表情!!

 

ここからリップシーン中心で…

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

 

小休止…

人生Blues

ぶつかったのを謝るよこやん…

 

再びリップシーン…

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

人生Blues

そしてふくちゃんで締め!!

 

その後…

人生Blues

舞台上には何故かオーディションに挑戦していたふたりの姿。

 

観客にはメンバーの姿…

(まーちゃんがしっかりスプレー持ってきていて、背もたれに引っ掛けてるのが面白い!!)

人生Blues

 

そして…

人生Blues

というMVだったんですが…

正直、この映像って解釈が難しいですね。

 

よこやんがちぃちゃんに謝罪するシーンがあったように、あかねちんをふくちゃんが助けるのかなと思いきや…そういうシーンもなく、結局は現状を打破するのは自分自身の力でしかないんだ…という印象でした。

全体を通して考察するに、舞台は劇場。

会場を清掃する人がいて、そこに搬入する人がいて、会場内の厨房で食器を洗う人がいて会場は運営されており、さらにそこにはたくさんのスタッフさんが関わっていて…その上で舞台に立てるのは一握り。

(それを卒業した飯窪春菜さんが演じるっていうのもシャレが効いてて面白いなと思うんですけどね。)

 

ステージ上に重なるメンバーの姿は、普段自分たちが立つステージに、これだけの人が関わっていて、その人たちの人生の上に立っているという事の象徴。

そして表舞台に立つ人もそうでない人も関係なく、それぞれに夢や目標を持っていて、そこへ向かう為の手段として今がある…

そんな事を表現したかったのかなぁっていうのが私の解釈です。

 

さて、この「人生Blues」ですが…この曲のねっとりした世界観は、さすがつんく♂さんというべきか…

何かを成す為にはやっぱり努力が必要で、あがいてる間は「今が頑張りどころ」って気付く事すらできなくて…かと思えば、意外となんとかなる事もあるし…逆に力を発揮できない事だってある。

上手くいく事の方が少ないのかもしれないけど、それでも生きている以上はあがき続けるしかない。

人生をそんなブルース(哀歌)になぞらえるつんく♂さんはすごいなぁと思うし、結局ままならない人生だったりもするんだけど、一方で諦めたらただの人だよっていう辛口なエールの要素もあって…どこまでもどこまでも奥深い曲だなぁと思いました。

 

夏のハロコンあたりでじっくり聴いてみたいですね。

 

【Amazon.co.jp限定】人生Blues/青春Night (初回生産限定盤SP) (DVD付) (オリジナルポストカード(Amazon.co.jp ver.)付)

【Amazon.co.jp限定】人生Blues/青春Night (初回生産限定盤SP) (DVD付) (オリジナルポストカード(Amazon.co.jp ver.)付)

  • アーティスト: モーニング娘。'19
  • 出版社/メーカー: UP-FRONT WORKS
  • 発売日: 2019/06/12
  • メディア: CD
 
【Amazon.co.jp限定】人生Blues/青春Night (初回生産限定盤A) (DVD付) (オリジナルポストカード(Amazon.co.jp ver.)付)

【Amazon.co.jp限定】人生Blues/青春Night (初回生産限定盤A) (DVD付) (オリジナルポストカード(Amazon.co.jp ver.)付)

  • アーティスト: モーニング娘。'19
  • 出版社/メーカー: UP-FRONT WORKS
  • 発売日: 2019/06/12
  • メディア: CD
 
【Amazon.co.jp限定】人生Blues/青春Night (初回生産限定盤B) (DVD付) (オリジナルポストカード(Amazon.co.jp ver.)付)

【Amazon.co.jp限定】人生Blues/青春Night (初回生産限定盤B) (DVD付) (オリジナルポストカード(Amazon.co.jp ver.)付)

  • アーティスト: モーニング娘。'19
  • 出版社/メーカー: UP-FRONT WORKS
  • 発売日: 2019/06/12
  • メディア: CD
 
【Amazon.co.jp限定】人生Blues/青春Night (通常盤A) (オリジナルポストカード(Amazon.co.jp ver.)付)

【Amazon.co.jp限定】人生Blues/青春Night (通常盤A) (オリジナルポストカード(Amazon.co.jp ver.)付)

  • アーティスト: モーニング娘。'19
  • 出版社/メーカー: UP-FRONT WORKS
  • 発売日: 2019/06/12
  • メディア: CD
 
【Amazon.co.jp限定】人生Blues/青春Night (通常盤B) (オリジナルポストカード(Amazon.co.jp ver.)付)

【Amazon.co.jp限定】人生Blues/青春Night (通常盤B) (オリジナルポストカード(Amazon.co.jp ver.)付)

  • アーティスト: モーニング娘。'19
  • 出版社/メーカー: UP-FRONT WORKS
  • 発売日: 2019/06/12
  • メディア: CD