ハロプロ通信

team℃-ute岡井千聖推しのハロプロ備忘録

スポンサーリンク

8/7発売のBEYOOOOONDSの新曲のMVが3曲同時公開されました!!

BEYOOOOONDS

2019年8月7日に「眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A!/Go Waist」でメジャーデビューするBEYOOOOONDSのMVが、本日3曲一斉に解禁となりました!!!!!

というのも、今日から「みんなが決める!BEYOOOOONDS テレビCMキャンペーン」を開始しており、YouTubeにアップされた「眼鏡の男の子」「ニッポンノD・N・A!」「Go Waist」の3曲の中から、最も視聴回数が多いMVをテレビCMにする為!!!!!

 

視聴回数を伸ばしつつ新曲を効率よくPRする為のプロモーションですが、「視聴回数を競わせる」という要素を盛り込んだのは実に上手いやり方だなと思いますが、とりあえず私もそれに乗っかってみて、初見での印象が良かった順に感想を書いていきたいと思います。

ニッポンノD・N・A!

私が一番気に入ったのは「ニッポンノD・N・A!」でした!!!!!

 

なんかこう「縮こまってんじゃねーよ、ぶち壊して前に進め!」的なメッセージ性があって、ライブでも盛り上がる要素がてんこ盛りで絶対楽しいと思うから。

メロの歌詞にメッセージ性が強い割に、サビがよくわかんないけど盛り上がっちゃえ…的な力技になってるのがカオスな感じでとにかく面白いなと。

 

あとは昨年の夏のハロコンで歌っていた「U.S.A.」になんとなーく通じるところもあって、サビのDNAの振り付けなんかは、U.S.A.のAメロとかの振り付けのオマージュ的な感じもして、そういう面でもニヤリとできる曲だと思いました。

なんとなくだけど、モーニング娘。’17の「BLAND NEW MORNING」的な感じで、私たちが新時代を切り開く…みたいなメッセージを込めた曲なんじゃないかな。

(と思ったらどっちも星部ショウさんが手がけてるじゃん!!!!!)

【関連記事】モーニング娘。’17の新曲「BRAND NEW MORNING」がなんだか良さげ!

 

眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A! /Go Waist (初回生産限定盤B) (DVD付) (特典なし)

眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A! /Go Waist (初回生産限定盤B) (DVD付) (特典なし)

  • アーティスト: BEYOOOOONDS
  • 出版社/メーカー: UP FRONT WORKS Z = MUSIC =
  • 発売日: 2019/08/07
  • メディア: CD
 
眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A! /Go Waist (通常盤B) (特典なし)

眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A! /Go Waist (通常盤B) (特典なし)

  • アーティスト: BEYOOOOONDS
  • 出版社/メーカー: UP FRONT WORKS Z = MUSIC =
  • 発売日: 2019/08/07
  • メディア: CD
 

 

Go Waist

続いて面白いなと思ったのが「Go Waist」です!!!!!

 

原曲はPet Shop Boysの「Go West」だと思うんですが…和訳どころか意訳?しまくりで、原曲とは遠くかけ離れた日本語の歌詞がついて謎のダイエット推進曲になってます!!!!!

ちなみに原曲はこんな感じです。

 

まあ原曲も割とぶっ飛んだ感じのMVって感じなんですが…こちらはさらにぶっ飛んだ世界へと誘ってくれます。

最初の怪しげな通販番組から始まり、運動している映像、そして不自然にフィーチャーされまくりの江口沙耶さん…こりゃ一体と思っていたら、突如始まる「サヤーズブートキャンプ」!!!!!

今となっては懐かしのビリーズブートキャンプっぽい世界観に突入し…これまたよくわからないカオスな世界を作り出しています。

まあくびれとかダイエットって女性の方にとっても気になるジャンルでしょうから、そういうファン層への訴求も含めて面白い曲だなと思いました。

 

眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A! /Go Waist (初回生産限定盤C) (DVD付) (特典なし)

眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A! /Go Waist (初回生産限定盤C) (DVD付) (特典なし)

  • アーティスト: BEYOOOOONDS
  • 出版社/メーカー: UP FRONT WORKS Z = MUSIC =
  • 発売日: 2019/08/07
  • メディア: CD
 

 

 

眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A! /Go Waist (通常盤C) (特典なし)

眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A! /Go Waist (通常盤C) (特典なし)

  • アーティスト: BEYOOOOONDS
  • 出版社/メーカー: UP FRONT WORKS Z = MUSIC =
  • 発売日: 2019/08/07
  • メディア: CD
 

 

眼鏡の男の子

BEYOOOOONDSのコンセプトはこうですよ…という事で初披露され、何度となく聴いてきたある意味始まりの曲とも言えるのが「眼鏡の男の子」。

CDのジャケットが少女コミックの表紙のようでもあり、少女マンガのようなストーリー展開…という事で、コミカライズされたかのような演出が施されて楽しいMVへと昇華しました。こころ君を演じる前田こころさんはこの曲の為に長い髪を切ったわけですし、それだけ気合いが入った曲とも言えます。

【関連記事】【超かわいい】前田こころさんがショートカットへイメチェン!!

色んなところで歌われ過ぎた弊害か、気付けばメンバーの台詞にヲタクが被せる変なノリが定着していて、正直邪魔だなぁと思わなくもないんですが…まあそんな風に育ってしまった曲とも言えるのかな。

あと、今回初めて音源化された眼鏡の男の子を聴いたわけですが、あの弁士や女子高生の台詞回しやイントネーション…あれ、どうにかならなかったのかなぁって気がしないでもないんですけどね(笑)

 

元々がこの曲ってステージ上で起承転結を演じるミュージカル的な要素があるから、逆にMVバージョンとして上手く落とし込んでいて、作品としてはすごく面白いものになったなぁと思いました。

 

眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A! /Go Waist (初回生産限定盤A) (DVD付) (特典なし)

眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A! /Go Waist (初回生産限定盤A) (DVD付) (特典なし)

  • アーティスト: BEYOOOOONDS
  • 出版社/メーカー: UP FRONT WORKS Z = MUSIC =
  • 発売日: 2019/08/07
  • メディア: CD
 
眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A! /Go Waist (通常盤A) (特典なし)

眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A! /Go Waist (通常盤A) (特典なし)

  • アーティスト: BEYOOOOONDS
  • 出版社/メーカー: UP FRONT WORKS Z = MUSIC =
  • 発売日: 2019/08/07
  • メディア: CD
 

 

雑感

3曲それぞれの感想については書いてきたとおりですが、それぞれがちゃんとした濃い世界観を持っていて、3曲ともそれぞれに楽しさがあるので、すごくいい曲でメジャーデビューできるなって思いました!!!!!

最初は正直見くびっていたBEYOOOOONDSでしたが、新メンバー3人が加入して「アツイ!」を歌い始めたあたりから、なんかよくわからない熱さと勢いを持ったグループだなっていうのは感じていて…それを体現したのがこの3曲といった感じ。

 

リリースイベントのレポート等を見る限りでは、若干暴走気味な感じは否めませんが…なんだかBEYOOOOONDSの熱風がハロプロを加熱させている感も。

そういう意味ではハロコンでBEYOOOOONDSのパフォーマンスを見るのがすごく楽しみになったし、この熱量が本物かどうかをしっかりと体感したいと思いました。

 

BEYOOOOONDS…これからが楽しみです!!!!!