2019年8月24日から25日にかけて放送している日本テレビ系列「24時間テレビ 愛は地球を救う」にモーニング娘。’19が出演し、「でっかい宇宙に愛がある」を披露しました!!
(その後もバックダンサー的に後列で1曲歌っていたようですが…そこは見逃してしました。)
ちなみに今年は噛まなかった羽鳥アナの曲紹介の中で「2001年につんく♂さんがこの番組の為に作ってくれた曲」というのがあり、そこでようやくモーニング娘。が毎年のようにこの曲を歌い続けている理由がわかる…みたいな(笑)
なんかネットとかの意見を見てると、「これ以外の曲も歌わせてほしい」みたいなのをよく見かけるんですが、そもそもつんく♂さんがこの曲を作っていなかったら、この番組に関わる事すらなかったのかもしれない…って考えたら、「でっかい宇宙に愛がある」っていう曲を作ってくれた事に感謝だし、これがあるから毎年出演できているっていうありがたみを感じました。
モーニング娘。’19「でっかい宇宙に愛がある」
今年は15期生の3人はまだ不参加という事で11人でのテレビ出演。
昨年は飯窪春菜さんを含めた12人で出演していたので、恐らく11人体制では最後のテレビ出演になるんじゃないでしょうか。
【関連記事】「24時間テレビ41 愛は地球を救う」にて、モーニング娘。’18が「でっかい宇宙に愛がある」を披露!
牧野真莉愛さんはツインテール!!
お得意のウインクを決めたかどうかまでは気付かなかったけど、相変わらず長い髪をぶんぶん振り回してダイナミックに踊ってました。
で、今年は駅伝ランナーの水トアナを応援…って感じで登場したので、メイン画面は走っている様子で、娘。たちはワイプ画面へ…
というのを経てからの大サビです。
おしまい。
と思ったんですが、(多分)この後放送された分を見逃してました。
これは「世界でいちばん熱い夏」…かな?
毎年登場するのが早朝っていう印象しかなかったから、もっと早い時間帯に登場するもんだと思っていたら、今年は9:12分ぐらいでした。
(6時台からずっと待っていた方も多いのではないかと思います。)
そして、メインではなく持ち歌ではないにしても、2曲目もあったみたいだから、オンエアされた時間も少し延びただろうし…そう考えたら昨年よりも扱いは良かったのかなぁと好意的に解釈したいと思います。