2019年9月25日にパシフィコ横浜 国立大ホール(神奈川)で行われる「アンジュルム 2019秋「Next Page」〜勝田里奈卒業スペシャル〜」のグッズを紹介します。
ライブハウスで行われた夏秋ツアー「Next Page」中に行われる卒業コンサートという事で、今回紹介する商品に加えてライブハウスツアーで取り扱っていたグッズも販売されるという事で、結構なボリュームのラインナップになっています!!
【関連記事】アンジュルム ライブツアー 2019夏秋「Next Page」のグッズを紹介します!!
ちなみに「Next Page」初日公演の感想はコチラです。
【関連記事】【ライブレポート】りんちゃんってひょっとして…『アンジュルム ライブツアー 2019夏秋「Next Page」@熊本初日昼公演』の感想
アンジュルム 2019秋「Next Page」〜勝田里奈卒業スペシャル〜 オリジナルグッズ
すでに先行発売されているソロ商品として、ソロマフラータオル以外にもソロPVCサコッシュ・ソロA4ダブルファスナーポーチといったバッグ系のグッズに加え、アンジュルムイヤリング/ピアスといったアクセまでラインナップされています。
それに加えてDVDマガジンやソロ/グループでの各種サイズ生写真という構成です。
グッズ紹介VTR
こちらはグッズの先行販売に先駆けて公開されたグッズ紹介VTRです。
店長の川村文乃さんと、今回はパートナーに橋迫鈴さんを迎えて紹介していく動画ですが…なんかもう親子感がすごいですね(笑)
A4サイズのバッグのサコッシュのサイズの差もあるんですけどね…
コレクション商品
おなじみのピンポス&コレ写なんですが、コレ写が全24種なのに対して、ピンポスの数はなんとその倍の全48種!!!!
モーニング娘。でいうところのPart1とPart2をまとめて一気にリリースするかのような大量投入にも驚きですが…
とにかくオシャレなアンジュルムのピンポス。
この大量投入でもファンを納得させるだけのものがある事を期待したいです!!
ドキュメンタリーフォトブック
若干アンジュルムックの二番煎じ感は否めないものの…
密着ドキュメンタリーフォトブック「アンジュルムと書いて、青春と読む。」が発売されます。こちらはスペシャルボックスセットという事で、限定表紙にDVDとクリアファイルまで付いてくる豪華版。
その分お値段も豪華になっております…
ちなみに、タイトルに関しては少し狙いすぎなんじゃないかという事で、否定的な意見もちらほらあるようです。
勝田里奈関連商品
ここからは勝田里奈さんの関連商品です。
勝田里奈卒業メモリアルTシャツなんですが…メンバーカラーではなく緑のTシャツ!!
この辺のチョイスがりなぷーらしいなぁって思いますね。
アンジュルムDVDマガジン Vol.24
アンジュルムDVDマガジンの最新作Vol.24です。
モーニング娘。やJuice=Juiceと違って、卒業する個人をフィーチャーしたDVDにするのではなく、主役でありながら最後までメンバーと一緒っていうのは和田彩花さんと同じ。
ただ、違うのは「アンジュル部」ではないという点(笑)
今回はあの狂乱の宴ではなく、りなぷーPARTY「りなぱー」って事で、これまでのアクの強い作品から少しオシャレな方向へとシフト…してるといいんですが…
そんなDVDマガジンのオフショット。
そして、勝田里奈さんがメンバーに向けたメッセージが書かれたツーショットの生写真12枚セットです。
あやちょかかっさーに宛てた「好きなリップを塗りなさい。」なんて名言も生まれたシリーズなんで、どんなメッセージを贈っているのか非常に楽しみです。
逆にメンバーから勝田里奈さんに宛てたメッセージ入りのツーショット。
これもまた楽しみなグッズです。
会場限定
こちらは日替り生写真。
メンバーカラーのサコッシュを持ってる辺り抜け目ないなぁって感じもしますけど…
ライブビューイング会場・e-LineUP!Mall販売商品
最後はライブビューイング会場やe-LineUP!Mallで販売される商品です。
結構充実しているなぁと言う印象です。
というわけで、あまり実感ないまま勝田里奈さんの卒業の瞬間を迎えようとしているんですが…
いつも涼しい顔で時に辛辣なコメントをするりなぷー。パフォーマンスに関しては省エネと揶揄されたり…表向きのイメージがいいとは消して言えないんですが…実は、影の努力とか、そういうのを一切に見せない人でもあり、事前にやるべき事はしっかりやってる人…
なんだかんだで歌唱スキルもグループのトップクラスまでしっかり磨き上げてるし…
さらにライブツアーの衣装を全員分コーディネートするなど、自身の得意分野を活かしてアンジュルムの活動に貢献。
そして一番驚いたのは卒業まで学生生活の事を隠し通していた事!!
和田彩花さんがアンジュルムのお母さんなら、勝田里奈さんはみんなのお姉ちゃんといった感じで、メンバーの事をかわいがってきた人でもあるので、あやちょの卒業もさることながら、りなぷーの卒業をもって本当の意味での第二章が始まるのかなぁと言う気さえしてきます。
りなぷーの事…気付くのが少し遅すぎたなぁと言う後悔は少しありますが、卒業前にちゃんと気付けて良かったなぁと思うし、だからこそちゃんと送り出してあげたいなと思います。
勝田里奈さんの卒業公演楽しみにしています。