ハロプロ通信

team℃-ute岡井千聖推しのハロプロ備忘録

スポンサーリンク

「かえでぃーの現在地。」加賀楓(モーニング娘。'19)ファースト写真集「楓」の感想

加賀楓(モーニング娘。'19) ファースト写真集 『楓』

2019年11月30日…

加賀楓さんが20歳の誕生日を迎えた記念すべき日に、加賀楓(モーニング娘。'19)ファースト写真集「楓」が発売されました。

本記事はかえでぃーの記念すべきファースト写真集の感想です!!

 

モーニング娘。の13期メンバーとして念願のデビューを果たし、そのダンスのしなやかさに惹かれ、割と加入当初から気になっていたメンバーでもあり、コンサートの衣装でへそ出しのものが多かったから、密かに写真集を期待していたメンバーでした。

だから、今回の写真集発売の一報は素直に嬉しかったし、予告動画を見てからというもの「これはかなり期待できるぞ」とずっと心待ちにしていたのでドキドキしながら見ていたのですが…

まさに期待通りの作品というか、予告動画を見た時に思った事が間違いじゃなかったなぁと実感する内容でした。

 

【関連記事】
【祝】加賀楓(モーニング娘。'19)ファースト写真集「楓」発売決定!!
【続報】加賀楓(モーニング娘。'19)ファースト写真集「楓」CM動画が配信されました!!

 

写真集(本体)の感想

【Amazon.co.jp 限定】加賀楓(モーニング娘。'19) ファースト写真集 『楓』 Amazon限定カバーVer.

まず、今回の写真集の構成を簡単に書いておきたいと思います。

・ビーチでの撮影分(Tシャツ&短パン⇒赤の水着)
・スキューバダイビング(赤の水着⇒ウエットスーツ)
・お散歩(黄色い衣装)
・公園⇒海の家?⇒ビーチ(アロハシャツ⇒白の水着)
・お部屋(ピンク系の部屋着)
・米軍基地周辺(通常版表紙のミリタリー系衣装)
・岩場のあるビーチ(Amazon版表紙のワンショルダーの水着)
・森(黒のドレス)
・石畳の街並み(浴衣)

ものすごいざっくりした書き方ですが、撮影場所のシチュエーションと、着用している衣装はこんな感じです。

 

パートごとに細かい感想

序盤のビーチでの撮影分は、ありのままのかえでぃーというか、ステージ上で見るイメージよりは少し幼い感じで…研修生時代のカワウソっぽい面影も残しつつ、笑顔のチャーミングさが印象に残ります。

あと、赤の水着に移行する際の目線を外したカットなんかは、急に大人っぽい感じが出ていて、思わずドキッとさせられました。

 

黄色の衣装のパートは少しリラックスした感じで、お姉さん的な雰囲気を醸し出しています。

 

アロハシャツのパートはお腹出しの面積が大きくて、牧野真莉愛さんを彷彿とさせる感じ。まりあほどピーキーに絞り込んではいないですが、ウエストの見せ方としては満点に近いものがあるかと(笑)

かき氷を「あーん」的な…ある意味お約束なんだけど、かえでぃーが普段絶対やらなそうな感じのシチュエーションが入っているのが面白いですね。

白の水着姿はその前の赤の水着と比べて「きれいさ」が引き立っている感じがしたんですが…個人的に好きなのは上着を脱ぐ前の襟元に手をかけた時の表情かな。

意を決した瞬間というか…すごくいい瞬間を切り取ったんじゃないかって気がします。

 

お部屋でのカットとかは、恐らく加賀楓さんが最も苦手とするシチュエーションなんじゃないかって気がするんですが、それでも頑張ってチャレンジしているなって感じがすごく良くて、ここでもいい表情…撮れてますよ!!

 

逆にミリタリールックの衣装なんかは、まさに加賀楓さんの得意分野というか…カッコよさ、凛々しさみたいなのがしっかりと出ています!!

個人的にはキリっと決めた後にふっと緩んだ瞬間の笑顔…みたいなのが好きですね。

まさに「緊張と弛緩」ってやつです!!

 

そして山場となるワンショルダーの水着は…

本人も「今回の水着の中で一番好き」って言ってたぐらいお気に入りのデザインだった事もあり、やっぱりここのパートの出来はピカイチかと。

初めての写真集撮影でわかんないなりにやってきた中で、かえでぃー自身もノッてきたんじゃないかってぐらい、すごくいい仕上がりになっています。

 

黒いドレス姿なんかもかわいらしく…ではなくあくまでもカッコよく決めていて、ボーイッシュさが好きな方にとってはたまらんだろうなぁっていう感じがします。

 

最後は浴衣姿。でこ出しのかえでぃーって珍しいなぁって思うんですが、ちょっと狭めのおでこもまたかわいらしい。

浴衣の中に力強さを内包した感じで…これもまたかえでぃーの良さなんだろうなぁっていう感じがします。

読後の感想

良くも悪くも「ありのまま」を撮影したんだなぁという印象。

そして、ふとした瞬間の表情…みたいなところを逃さずにちゃんと抑えているあたりは、カメラマン根元好伸さんの腕前だよなぁっていう気がしました。

 

でも、ここで終わらないのがハロプロの写真集!!

続いて付属DVDのメイキング映像を見て、実際の撮影の時系列であったり、その時その時のかえでぃーの表情を見る事によって、写真集の見方が変わってくるんですよ…

というわけで、引き続きメイキング映像の感想に行きたいと思います。

特典映像(メイキング)の感想

ここでは撮影日毎に区切って感想を書いていこうと思います。

撮影1日目

ビーチでの撮影分を見てると、言い方は悪いかもしれないけど、歩き方や仕草には色気もへったくれもなく自由気ままに遊んでいる感じ。

本人曰く「子供に戻ったよう」っていうのも理解できるし…恐らく写真集撮影が初めてという事も考慮して、序盤は緊張を解く意味でも割と自由にやらせて、その瞬間を切り取っていったんだろうなぁって感じがします。

インタビューを受けながら腕をぽりぽりかいてる様子とか、あまりにも自然すぎてカメラの事忘れてんじゃないかってぐらい(笑)

幼く感じた要因も、恐らくこの辺からきているのかなぁという気がします。

 

ダイビングに臨むかえでぃーの様子は男前そのもの。

ウエットスーツ姿で上半身は赤の水着のまんまなんですが、自分が水着でいる事を忘れてんじゃないかってぐらいダイビングへの意気込みを熱く語っているのがいいですね。

海中からあがってきて、ゴーグルを外して即感想。

「髪ぼっさぼさや」と豪快に笑いながら、全く髪形を気にしないあたり…すごくかえでぃーらしいなぁって思います。

 

ミリタリーの衣装なんか、「思ったより露出が多い」と言いながらも、あんまり気にしてなさそうな感じがいいですね。

大好きなダイビングをやり、沖縄そばを食べ、いい感じにガス抜きできたんじゃないかなって気がします。

 

浴衣での撮影では、「ガニ股」の話が出てさりげなく足元にカメラがパーンするのが面白かったりもするんですが…

かえでぃーらしいエピソードなんかも交えながら撮影は進んでいきます。

撮影2日目

お部屋での撮影から始まる撮影2日目。

動きの少ないシチュエーションという事もあり、カメラワークでかえでぃーの脚線美を追ってみたり…なんてものもあるんですが、かわいい…だけではなく身構えた変なポーズ?だったり、真顔だったり…

面白いんだけどかわいらしい…みたいなところは案外みどころかも!!

(これは写真集を買った人だけのお楽しみだと思うので、キャプ画とかは一切載せません。)

 

続いて、アロハシャツに白い短パン姿での撮影ですが、加賀楓×スイーツの組み合わせは鉄板。その後の公園での様子なんかは健康そのものというか…

ウエスト周りの露出が多い分、ぶら下がった時のウエストラインだったり、走った時なんかの捻りだったり…おへそフェチな私にとってはここはちょっとしたゴールデンタイムかも(笑)

白いビキニ姿なんかは(詳しくは書きませんが)ビーチへ向かって歩いていく後ろ姿がいいですね。

サンダルを飛ばすやつとか…ああいう様子もかわいらしいし、その後の寝そべった感じなんかもいい!!

(てか、この写真集って全体的に立ちポーズが多いから、こういうシーンをもっと見たかったなぁって気もします。)

 

いよいよ山場となるワンショルダーの水着の撮影風景へ。

撮影場所への移動中はガウンを羽織ってまだ見せませんって言いながら、この水着が一番のお気に入りだと話してくれるんですが、撮影の合間のインタビューでは上を羽織らず水着姿のまま水着の良さを語ってくれる…そんなかえでぃーがいいですね。

ここは水着のパートとしては一番のみどころだと思います!!

 

黒いドレス姿は白い肌とのコントラストが素敵だと思うんですが…移動中のかえでぃーの様子は…なんかギャップですね(笑)

 

最後が黄色い衣装。

ここまでくるとリラックスしたもの…というか、自然体なかえでぃーがそこにいるって感じです。

視聴後の感想

写真集を見て抱いた感想に対する答え合わせのような…そんなメイキング映像でした。

かえでぃーの人となりがメイキング映像だとさらによくわかるので、ある意味写真集以上におすすめかもしれません。

 

「写真集発売決定をメンバーに伝えた瞬間」のリアクションとか、そういうグループの空気感も垣間見えるし、自分自身の性格について語っていたり…なにげにパーソナルな部分への掘り下げが出来ていて面白いと思いました。

総評

なんだろな…

加賀楓さんって10人が10人そろってかわいいとか、きれいとかっていう…所謂万人受けするタイプでは決してないと思います。

性格も堅苦しいというか、どちらかというとノリが悪いというか…とにかく真面目なコなんですよね。

いい意味でも悪い意味でも…

 

でも、折れず腐らず真面目にやってきたからこそモーニング娘。のメンバーにもなれたわけだし、加賀温泉郷の観光大使にもなれたわけだし、写真集を出せるだけのビジュアルまで磨き上げる事も出来た。

そうやってこつこつと積み重ねてきた結晶が今回の写真集だと思うんです。

それに対して「ハタチのカエデが色づく頃。」っていう帯のキャッチコピー…正直自分の中ではあまり納得いってなくて、フォントの雰囲気からして「エロい感じに弄ってんじゃねーよ」って思っちゃいました。

 

そんな私がこの写真集から感じたのは「かえでぃーの現在地。」

ずっと積み重ねて来て「今はここだよ」っていう目印みたいなものをカメラを通して刻んでくれたんだと思うんです。

写真集もメイキング映像も見て…そりゃ初めてだからポージングも決まらなかったり、戸惑う事もあったりする。だけど、そこで立ち止まるのではなく前に進む勇気と度胸を持っているからこそ、カメラの前で堂々と振舞おうとしたんだと思うし、今自分が出来る事を精一杯やろうってなったんだと思う…

加賀楓さんの事を好きな人って、ちょっと不器用だけどそういうまっすぐなところが好きなんでしょうね。

 

そして、あえて「現在地」と表現したのは次への期待があるから。

今回の写真集に関しては、かえでぃーの経験不足な点をカメラマンの上で前で上手くカバーした感があって、ふっと緩んだ瞬間の素直な表情を上手に切り取っていて、そういった写真を上手く挟むことによって表情のバリエーションも生まれ、結果的にかえでぃーの良さを上手く引き出した写真集に仕上がってると思いました。

でも、セカンド写真集もこれでいいとは決して思っていなくて、せっかくのプロポーションなわけだから、それを活かした「魅せるポージング」もやってほしいし、表情のバリエーションだってもっと増やしてほしいと思うんです。

本作はファースト写真集としては及第点だし、すごくいい仕上がりだと思うんです。

だからこそ「次」というか、「さらなる高み」に上った姿を期待しちゃうんですよね…

 

これって欲張りなんでしょうか?

 

せっかくのハタチの誕生日にこんな事を言うのもあれなんですが、ここはあえて「通過点である」と言わせてください。

今後さらなる成長と、そしてセカンド写真集にも期待しています!! 

加賀楓(モーニング娘。'19) ファースト写真集 『楓』

加賀楓(モーニング娘。'19) ファースト写真集 『楓』

  • 作者: 根本好伸
  • 出版社/メーカー: ワニブックス
  • 発売日: 2019/11/30
  • メディア: 大型本
 
【Amazon.co.jp 限定】加賀楓(モーニング娘。'19) ファースト写真集 『楓』 Amazon限定カバーVer.

【Amazon.co.jp 限定】加賀楓(モーニング娘。'19) ファースト写真集 『楓』 Amazon限定カバーVer.

  • 作者: 根本好伸
  • 出版社/メーカー: ワニブックス
  • 発売日: 2019/11/30
  • メディア: 大型本
 

最後に、かえでぃーへ。20歳の誕生日おめでとう!!

私たちへ最高のプレゼントを本当にありがとう!!!!