本来ならば2020年3月14日、オリンパスホール八王子から始まっていたはずの「モーニング娘。'20コンサートツアー春 ~MOMM~」。
昨今のコロナウイルスの影響により、現時点で3月22日のNHK大阪ホールまで中止が決定。グッズ販売は通信販売のみとなってしまい、非常に寂しい状態が続いています。
モーニング娘。’20の春ツアーはタイトルが「MOMM」。
Music Of My Mind(ミュージック オブ マイ マインド)の頭文字をとったもので、ロゴマークも東京オリンピックになぞらえたようなデザイン。いかにもオリンピックイヤーのツアーといった感じのものになっています。
どんなツアーになるのか非常に楽しみだったんですが、幕が上がるのはもう少し先の模様…
今はとにかく一日でも早い終息と、安全に初日を迎えられる日が一刻も早く訪れたらと思います。
モーニング娘。'20コンサートツアー春 ~MOMM~グッズ紹介
というわけでこちらが「モーニング娘。'20コンサートツアー春 ~MOMM~」のグッズ第一弾!!
1つの画像になにもここまでぎゅうぎゅうに詰め込まなくても…って思うぐらい1シートに凝縮された情報量になっています。
そして、コンサート初日が迎えられなかった代わりなのか、メンバーからグッズ紹介動画のプレゼントが!!!!
モーニング娘。'20コンサートツアー春 ~MOMM~ グッズ紹介動画
というわけで、こちらがメンバーによるグッズ紹介動画。
メンバーを2グループに分けて、今回のツアーのグッズを紹介していきます。
ソロのグッズとしてはメンバーが着用しているTシャツ、そして両端にピアノの鍵盤がデザインされたマフラータオルにリストバンド。
特に前半グループで、ほまたんの頭の上にリストバンドを積み重ねていくメンバー。その結末は是非動画で確認してほしいです!!
後半グループでは、販売開始後即完売したショルダーバッグにソロアクリルキーホルダー+シリコンバンドセットにペンライトと注目商品がズラリ!!
こちらがショルダーバッグですが、いかにも女性ウケしそうなデザインで、普段から化粧ポーチとかでも使えそうな感じと手ごろなサイズ感です。
この手のグッズってどのぐらい在庫作るかわからないけど、かといってそんなに極端な量作らないだろうから…ひょっとしたら春ツアーの中で一番競争率の高い商品になるかも!!
昨年は期生別になっていたキーホルダーが今度はソロバージョンに!!
しかもシリコンバンドとセットになるから、開封しないで眺めている人にとっては困った商品になっちゃいました。
ショルダーバッグとのサイズ感が手頃なのもいいんですよね…
変わり種だと思ったのがペンライト。
MM。
20
の自己主張がとにかく強い!!
メンバーカラーが目立つのかどうか若干怪しいなと思ったんですが、ストレート型のペンライトと違って、春ツアーのこのペンライトを購入したかどうかがメンバーからも一目瞭然なんで、「ちゃんと買ったよ」ってアピールするには絶好の商品とも言えます。
ピンナップポスター&コレクション生写真
ピンポス&コレ写ですが、ピンポスが全32種コレ写が全30種になっています。
最近はどうも「まーちゃんと15期と集合は勝利」…みたいな感じになりつつあるので、きっとこれも壮絶な奪い合いになりそうです。
(上限まで購入した…という知り合いもいますし。)
MORNING MUSUME。'20 DVD MAGAZINE Vol.125
モーニング娘。のDVDマガジンの最新作が2本…
まずはvol.125から。
こちらはモーチャン…MORNING CHAMPIONに挑むというもの。
知力・体力・時の運を競うって…以前も同じようなコンセプトのDVDマガジンがあった気もしますが、ゲームの内容もメンバーも少し違うんで、予告動画だけでも十分楽しみな内容になってます!!
そして、なんでこういう時だけメンバーカラーのTシャツやねんって思うんですけど…
MORNING MUSUME。'20 DVD MAGAZINE Vol.126
続いてvol.126。
こちらは昨年の「モーニング娘。’19コンサートツアー秋~KOKORO&KARADA~の」舞台裏に密着した記録映像で、9月20日 ハーモニーホール座間でのゲネプロから10月6日周南市文化会館まで収録されています。
15期にとっては初めてのコンサート。
初々しさマックスな映像に加えて、予告動画のラストではまーちゃんがかえでぃーに抱きつくシーンがあり、えでまーカプヲタを一瞬にして昇天させた衝撃のシーンも…
これはこれで楽しみ過ぎるDマガだなと思います。
会場限定
本来ならば会場限定となる日替り生写真。
こちらもコンサートが中止になったという事で、期間限定受注として特別に販売される事になりました!!
なにげに販売期間が短いので、期間には十分気を付けてほしいなと思います。
(これって今週末のNHK大阪ホールの分も販売されるのかなぁ???)
そして、こちらはコンサートが始まってから発売されるであろう本当の意味での「会場限定商品」のソロセットとMOMMセットです。
セットものの旨みはやっぱりメンバーのサイン入りL判生写真!!
ちょっと高いけど、現場でこれを買う為に通販はここに含まれていないものにしようかなぁと思ってみたり…
(よーく見たらキーホルダーは含まれてないんですね。これは覚えておこう!!)
雑感
毎年思うんですが、春ツアーの物販衣装って本当に華やかだと思うんですが、今年もめちゃめちゃオシャレな感じですごくいい!!
秋ツアーではお披露目だった15期が真ん中にいたはずのマイクロファイバータオルですが、今春はまりでぃーの同期コンビがセンター!!
加賀楓さんが遂にここまできたか…
そんな感じの並び順となっています。
そして…
まーちゃんのソロマイクロファイバータオルの出来がこれまた良すぎ!!!!
20歳になりすっかり大人になった佐藤優樹さんですが、いい感じで表情も落ち着いていてこれはこれですごく欲しくなる出来。
諸事情によりソロセットはもう買うまいと思っていたんですが、あっさり前言撤回してしまいそうです(笑)
というわけで、グッズだけでも十分楽しみが広がりましたが…
やっぱり実際にコンサート会場に並んで購入したい!!
コロナウイルスのせいで当たり前のことが当たり前でなくなり、エンタメが「不要不急のイベント」とみなされ、非常に息苦しい日々が続いていますが、この鬱憤をきれいさっぱり晴らしてくれる…そんなコンサートを期待したいですね。