2021年2月20日に放送されたテレビ朝日系列「あざとくて何が悪いの?」にJuice=Juiceの井上玲音さんが出演しました!!
元々アンジュルムの上國料萌衣さんがこの番組の新企画「あざとカラオケソング」の歌い手リサとして起用され、それ以来ひとりハロプロ代表としてこのコーナーを牽引してきたわけですが…
今回新たな歌い手ミライとして起用されたのが井上玲音さんというワケ。
とはいえ、かみこのあざとカラオケが好評でなければコーナーとして定着しないし、ハロプロから2番手登場だってあり得なかったわけで…
そう考えたらこの企画のパイオニアでもあるかみこには感謝ですね。
というわけで、まずはかみこのあざとカラオケから…
上國料萌衣(アンジュルム)裸の心/あいみょん
番組中は出演者が「あざとい」と感じた瞬間にあざといボタンを連打して、あざとポイントや感想を挟んでくるので、歌をじっくり聴きたい方はYouTubeで…という事で、番組公式YouTubeチャンネルにアップされてるんですが…
クリスタルボイスと言われる声の透明感と、抜群の歌の安定感。
なんだかんだでこのコーナーのキモって、ベースにはしっかりと聴かせられる歌唱力があって、その上で目線とかの演出が加わるから「鬼に金棒感」なあざとさが出るわけで…
そういう面においてはかみこ最強というか、恐ろしくハマった感があります。
(なんだかんだでアンジュルムヲタの蒼井優さんの夫が山里亮太さんで、弘中綾香さんもハロヲタと、メインMC3人のうち2人がこちら側というのも大きいと思いますが…)
曲中に目線を送るタイミングとか、マイクを持つタイミングとか…
回を重ねる毎に上手くなってるというか、あざとさが増している感があって、かみこってやっぱりすごいんだなぁと実感させられます。
さらに…
曲の前後の芝居も上手くなってる!!
もはやかみこは「あざカラ界の横綱」って感じですね。
井上玲音(Juice=Juice)オリビアを聴きながら/杏里
今回はゲストがどちらのあざとカラオケソングが好みかを選ぶ…というコンセプトだった為、かみこの対戦相手として登場したのがJuice=Juiceの井上玲音さん!!
出だしの音程こそ若干のブレはありましたが、特に中音部分の安定感と少しビブラートを聴かせた歌い方。そして…やっぱりハロプロでもトップクラスのビジュアルが映えまくり。
弘中ちゃんの
「カワイイじゃん~ 見つかっちゃうよー」っていう言葉通り、世間にいつ見つかってもおかしくないれいれい。
正直こぶしファクトリーの活動期間中に見つかってほしかったなぁという思いはありますが、どんな形であれもっと井上玲音を知ってほしいし、知るべきだと私は思います。
寸劇に関しては…
この辺の仕草というか、ノリについては…どっちかというと通常運転というか、普段からこんな感じよなぁって気もします。
こういう感じも!!
というわけで、井上玲音さんにとっては「あざとカラオケ」のデビュー戦となったわけですが、周りの反響もいいし「成功」といっていいんじゃないでしょうか。
れいれい自身は全然あざとキャラではないし、割と鈴木愛理さんや宮本佳林さんの系譜に近いというか…変顔だったり妙なノリだったりっていうのが普通に出来ちゃうコだったりもするから、本質的には対極って感じがしないでもないけど…
対世間というところである程度キャラ付けがあった方が覚えられやすかったりもするので、これがブレイクのきっかけになったらいいなって思いました。
そして、これをきっかけにJuice=Juiceであったり、こぶしファクトリーの事をもっと知ってもらえたらって思います。
そしたられいれいの本当の姿というのも自ずと見えてくるのではないかなと思います!!
とりあえず次回登場を楽しみにしてます!!