モーニング娘。'21 佐藤優樹の今後の活動に関するお知らせ
おもむろにこんな文字が目に飛び込んできたらドキッとしません?
そもそも「まーちゃん」という言葉がTwitterのトレンド入りしていて、「なになに?」と思って辿ってみたらこの文字!!
はやる気持ちを抑えてクリックしてみると…
モーニング娘。'21 佐藤優樹の今後の活動に関するお知らせ
いつもモーニング娘。'21を応援いただきありがとうございます。
メンバーの佐藤優樹は、現在も「過敏性腸症候群」の症状が断続的に見られる為、
活動の一部をお休みさせて頂いております。
これまで加療を受けながら経過をみておりますが、
長時間の移動を伴う活動、激しい動きを一定時間以上継続的に行う環境下での活動は
未だに難しい状態であると医師から診断されました。
そこで、9月23日から始まる(Hello! Project 2021 秋「続・花鳥風月」)全公演への出演を
見合わせる決断をさせて頂きました。
佐藤のその他の活動については、随時様子を見ながら判断していきます。ファンの皆様には、ご心配、ご迷惑をお掛けする事をお詫び申し上げます。
何卒、ご理解、ご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。2021年8月5日
株式会社アップフロントプロモーション
現在、「過敏性腸症候群」で療養中の佐藤優樹さん。
最近更新されたブログを読んでる限り、ひょっとしたらそろそろ…なんて淡い期待を抱いていたんですが、残念ながらもう少しかかりそう。
>長時間の移動を伴う活動、激しい動きを一定時間以上継続的に行う環境下での活動
これなんて思いっきりツアーの事なんで、コンサートでまーちゃんのパフォーマンスが見られるようになるまでもうしばらく我慢の日々が続く…というわけですね。
まあこればっかりは仕方がないですね。
元々私なんかはまーちゃんのライブパフォーマンスに惹かれて推してるわけだから、一番輝く場所で輝ける状態じゃないと意味がないので、しっかり加療して最高のパフォーマンスを見せてほしい。
ただそれだけです。
佐藤優樹さんお大事に。いつまでも待ってます!!
Hello! Project 2021 秋「続・花鳥風月」
さて、今回のお知らせの中にしれっと差し込まれていたもの…
>Hello! Project 2021 秋「続・花鳥風月」
というわけで、秋ツアーが「続・花鳥風月」 に決まりました。
そもそも「花鳥風月」というのは、ハロプロメンバーを4チームに分け、チーム単位でホールコンサートを行うというもの。
コロナ禍でライブハウスが使えないから各グループの単独コンサートを走らせるわけにもいかず、かといってライブ活動をしないわけにもいかず、娘。のホールコン用におさえていた会場を使わないわけにもいかず…
この辺は想像でしかないですが、色々な事情から立ち上がった苦肉の策と思えるこの企画。
歌唱寄りのチーム花・鳥と、ダンス寄りの風・月って感じに色分けされた公演ですがが、夏冬のハロコンとは違いユニット曲コーナー以外はほぼ出ずっぱり。他のグループの新曲をフルコーラス歌ったりする挑戦的なセットリスト。そして、元々スキルが高いハロプロメンバーだから出来る新たな組み合わせの妙…
そして何より単独コンサート的なものに飢えていたファンにとっては、久々にハロプロらしさを満喫できるコンサートという事で、かなり好評だったわけですが…
しっかりと二番煎じを狙いに行くあたり、さすがとしか…(笑)
前回、佐藤優樹さんはチーム鳥に入っていたんですが結局全休となってしまったので、今回こそリベンジかと思いきや…今回も全休。
「チーム鳥」の究極の形というのは幻のままとなりそうです。
それこそ「続々」でもない限り…
(まあ高木紗友希さんが活動終了した時点で、チーム鳥の最強形態は見られなくなったわけですけど。)
というわけで、これで各グループの単独コンサートツアーがしばらく行われない事が確定。アンジュルムの笠原桃奈さんの最後のツアーとかも見てみたかっただけに、本当に残念です。
再び花鳥風月を愛でる秋…
それはそれでしっかり楽しみたいと思います。
そして活動再開
最後に…
かなり長期間更新をお休みしていましたが、私もしれっと復活してみました。
単純にサボりというか、本業が忙しくて気持ちに余裕が持てず、なかなか記事更新と向き合う事が出来なかった…というだけです。佐藤優樹さんと違ってどこも悪くないです。
まあどれだけ続けられるかわかりませんが、頑張りすぎない程度に細々と活動していきたいと思いますので、もしよろしければ次回更新を楽しみにお待ちいただければと思います。
それでは!!