ハロプロ通信

team℃-ute岡井千聖推しのハロプロ備忘録

スポンサーリンク

ピンチを力に変えたアンジュルム!!(大阪公演まとめ)

2022年7月24日にオリックス劇場(大阪)で行われた「アンジュルム CONCERT TOUR 〜The ANGERME Encore〜」。

リーダー竹内朱莉さんが体調不良により参加できない中、後輩メンバー達がみんなで補いながら最高のパフォーマンスを披露してくれました!!

 

公演後にサブリーダー川村文乃さんがアップしてくれた集合写真。

竹内さんの写真を合成し、「気持ちは10人」というのを改めて見せてくれました。

こういう心意気が素敵ですね。

オリックス劇場 川村文乃 | アンジュルム メンバー オフィシャルブログ Powered by Ameba

 

リーダー竹内朱莉さん欠席のお知らせ

こちらは開演3時間前に発表されたお知らせ。

幸いコロナ関連ではなかったので、コンサート自体は予定通り開催される運びとなりましたが、唯一の2期メンバーであり精神的支柱ともいえるリーダーの不在。

 

思えば今年の春ツアーの福岡公演の途中、急な体調不良で途中出演出来なくなる一幕があった際には、後輩たちが頑張って代わりを勤め上げたとはいえ、メンバーへの動揺はかなりのものだったようで、実際りかみこ(佐々木莉佳子・上國料萌衣)が涙を見せる場面もあったぐらい。

それだけにメンバーへの影響が非常に気になりました。

歌割変更

今回の歌割変更…

歌唱スキルもダンススキルもハロプロ内でトップクラスなタケちゃんだけに、元々歌割も多いし、サビなどの重要パートを担当しているわけですが、かみちゃんを筆頭とする年上組だけに割り振るのではなく、年下組にもしっかりと任せる。

そこがまさにアンジュルムの真骨頂!!

 

そして賞賛の声…

これはほんの一部ですが、竹内朱莉さんが不在という大きなピンチを跳ね除ける気迫のこもったパフォーマンス。

メンバー個々の研鑽がこういう時に活かされるというか、ちゃんと任せることができるし、それに対してちゃんと結果で応えてくれたのが本当に頼もしい…

 

相次ぐメンバーの卒業で不安しかなかったアンジュルム第二章。

しかし、気付けば後輩メンバーの成長によって盤石なものへと進化を遂げていました。

かつて初代リーダーの和田彩花さんが「今のアンジュルムに自信しかない」と言ってましたが、きっとタケちゃんも同じ思いでいるんじゃないでしょうか。

 

 

とはいえ、やっぱりアンジュルムはリーダー竹内朱莉さんあってのアンジュルムなので、とにかく1日も早く良くなって戻ってきてほしいです。

りんちゃん(橋迫鈴)との戦いもまだまだ見たいんで(笑)