テレビ東京系で毎週月曜に放送されている「ハロドリ。」のコーナーでもある「ONE PLUS ONE」。
こちらは新メンバーが指名した先輩メンバーとコラボして、1曲披露というコンセプトなんですが、今回はつばきファクトリーの河西結心さんとアンジュルムの上國料萌衣さんが「赤いイヤホン」を披露してくれました。
この「赤いイヤホン」はアルバム「輪廻転生〜ANGERME Past, Present & Future〜」の収録曲で、時代はワイヤレスやBluetoothへと移ろう中、赤い糸に縛られたくないという強い思いと、それでも心のどこかで繋がりを信じてたいという、相反する思いを内包した女性を描いたもの。
イントロからテンションがぐっと上がる非常に力強い楽曲…ということで、私の話のイントロも長くなってきたので、ここからは百聞は一見に如かず。
こちらをご覧ください!!
もうイントロから河西結心さんのダンスがバッキバキで驚くんですが…
歌い出しから声の良さと滑舌の良さで歌声にもキレがあり、歌詞がスッと入ってくる感じ。クリスタルボイス系だから上國料萌衣さんの声質とのマッチングもいい感じ。
上國料萌衣さんも(恐らく)コロナ感染明けというのを差し引いても、後輩の歌声を真っ向から受けて立つ感じでさすが…というパフォーマンス。
非常に完成度の高いものを見たなぁというのが今回の感想です。
そもそも「ハロドリ。」ってハロプロ研修生に密着する番組だから、一般加入のメンバーがこのコーナーに登場すること自体、ものすごいアドバンテージありそうな気がしないでもないですが…
やっぱり研修生とは違うなぁというのは正直感じました。
河西結心さんに関しては、ひなフェスでパフォーマンスを見て以来、つばきファクトリーの推しの筆頭になったんで、ずーっと注目しているメンバーではあるんですが、キレキレのダンスと射貫くような視線がすごくカッコよくて…
例えるなら弓道に近いのかな。
チョロいオタクな私は、その時の真っすぐな視線に射貫かれてしまいまして…それで現在に至るわけですが、美人なんだけどどことなく少年っぽい雰囲気もあって、あの大きな瞳に見つめられた日にはって感じ。
映像でもその良さはすごく出ていて、歌唱中の視線は真剣そのもの。あの射貫くような視線も健在。すごくらしさが出ていたなぁと思ったわけですが…
歌唱後のかみちゃんとのトークがまた最高!!
急に目を細めてニッコリ笑いながらのトークはそれまでとのギャップがあってさらに心を掴まれます!!
まさに一粒で二度美味しいれはないけれど、すごくいい動画だなぁと思いました。
インタビュー中のかみちゃんもめっちゃきれいだし…
これはもう…マジで何度も見たくなる動画だなと思いました。