ハロプロ通信

team℃-ute岡井千聖推しのハロプロ備忘録

スポンサーリンク

佐藤優樹×豫風瑠乃の化学反応!!

テレビ東京系で毎週月曜に放送されている「ハロドリ。」のコーナーでもある「ONE PLUS ONE」ですが…遂にまーちゃんこと佐藤優樹さんが登場しました!!

まーちゃんを指名したのはつばきファクトリーの豫風瑠乃さんという事で…

 

モーニング娘。を卒業したとはいえハロプロのエース格だったまーちゃんと、研修生時代から歌に定評があり将来を嘱望されている未来のエース候補によるコラボ!!

予告が出た段階からめちゃめちゃ楽しみにしていました!!

それこそ、まーちゃんが黄色の新衣装を着ているのがすでに激アツだし、このふたりが揃って一体何を歌うんだろう?というのもめちゃめちゃ興味がありました。

 

佐藤優樹×豫風瑠乃「泡沫サタデーナイト」

というわけで、今回披露してくれたのは「泡沫サタデーナイト」!!

しっとり歌い上げるバラードナンバーでくるのかと思いきや、まさかのお祭り的なナンバー。そういえば泡沫の時のまーちゃんの衣装が黄色だったから、今回の衣装も黄色になったのかな…とか勝手に想像してみたり。

 

なんだかんだで佐藤優樹さんの沼にハマるのが鈴木香音さんの卒業コンサートだったから、その時期のまーちゃんってすごくよく覚えているんですよね。

髪型とかもなんとなくその頃の印象がオーバーラップしてくるし…

 

というわけで動画の感想なんですが…

これはもう圧倒的な経験の差が出ちゃったというか、つんく♂さんがやれリズムが大事だ、16ビートが大事だって常々言ってる意味を改めて実感した感じ。

特にまーちゃんってリズムが恐ろしく正確で、そこにピタッとダンスをはめてくるから、リズムで見た時の動きのキレが全然違うし、なんなら豫風瑠乃さんの方が微妙に遅れる場面もちらほら…

 

あと、歌に関してはモーニング娘。にいた頃よりも優しくなったというか、軽く歌うようになった感じがして…

ソロフェス2の時に感じた変化に近いかも。

やっぱりグループ歌唱だと、与えられたワンフレーズを磨き上げるというか、いかにそのワンフレーズにインパクトを残せるか…というところにいきがちだけど、1曲通して歌うってなると、今までとは違うアプローチになるだろうから、この変化…いや、進化というべきか…というのは、今後ソロで活動していく上で大事になってくるんじゃないかなって思っています。

 

そして、これは最後にまた触れようと思いますが、豫風瑠乃さんとの相性がよかったんでしょうね。

まーちゃんもすごく楽しそうだったし、それで相乗効果が生まれた面も絶対あると思うんで、そういう意味ではいいメンバーに指名されたなぁと思います。

 

というわけで、ここからは豫風瑠乃さんについて。

色んな面で粗削りな面はあると思いますが、そういうのは一旦置いておいて、「佐藤優樹」という存在に臆することなく、今持っている100%をしっかり出した上で、この貴重な機会を存分に楽しんでいるところが本当にすごいなと思いました。

まーちゃんがこういう場面であんなに笑ったのも久々見たし、今年イチ笑ったみたいな発言が出たのも今回の相手が豫風瑠乃さんだからこそ。

歌声は唯一無二の強い声を持っているし、ある意味怖いもの知らずのハートの強さもあるし、とにかくまーちゃんに対して真っ向からぶつかる事が出来たからこそ「そのままでいてね」っていう発言に繋がったんかないかなぁって気がします。

あと、言語感覚がフィーリングなのも面白い。

まーちゃんも割と似たようなところがあるから、察知してフォローを入れてあげてたりしていて、面白いコンビだなぁと思いました。

 

今までいくつものコンビを見てきましたが、同じコンビでまた見てみたいと思ったのは今回が初めてかも。

それぐらい佐藤優樹×豫風瑠乃のコラボは面白かったし、相乗効果が生まれたと思うし、絶対に豫風瑠乃さんの成長に繋がると思う!!

願わくば番組初のアンコール的な感じで、是非もう一度見てみたいと思いました。

テレ東さん、よろしくお願いします。