2022年10月16日に横浜ランドマークホールで行われた「M-line Special 2022 ~My Wish~」に初参加しました!!
今回の出演者は宮本佳林さん、小片リサさん、小関舞さんの3名にゲストが佐藤優樹さんという事で…
私としては卒業コンサート以来、初めてまーちゃんのパフォーマンスを生で見れるという事もあり、喜び勇んで横浜まで足を運ぶことにしました!!
なんかね…
やっぱり目の前でまーちゃんが歌ってるっていうだけで本当に嬉しかったし、ステージ上ですごく楽しそうにしているのが印象的で自然と涙腺が…
…ってなりかけたんですが、すぐに引っ込んじゃいました。。
その理由も含めて今日の感想を書いていきたいと思います。
M-line Special 2022 ~My Wish~@横浜ランドマークホールのセットリスト
本日MSMW横浜昼公演のセットリストです。
— あやにこ (@matelasse515) 2022年10月16日
ご査収下さい。
誤記や曲順誤り等ありましたら、ご指摘お願い致します。
#MSMW#宮本佳林 #小片リサ #小関舞 #佐藤優樹 pic.twitter.com/lcp3qQsmm8
引用ツイートになりますが、今回のセットリストはコチラ!!
全体的にかわいい曲全振りしつつ、定番の盛り上がり曲を詰め込んだ演目になっていて、座長の宮本佳林さんの発案との事。
しかも今回から小関舞さんがゲストではなくホスト側でフル参加するので、「だったらカントリー・ガールズの曲も入れられるじゃん」って事で、出演者の組み合わせと参加した人が喜ぶセトリになってました。
小関舞さん曰く「かわいい曲は疲れる」
かわいい曲はそれなりにジャンプする事も多いから…だそうです。
佐藤優樹さん登場!!
ゲストの佐藤優樹さんは中盤から登場…
最初は「ほたる祭りの日」からって事で、宮本佳林さんとのジュリンから。
もうYouTubeで見たまんまの場所でアイコンタクトしていて、画面を通して見た光景がそのまんまステージ上にある。
「夢じゃないんだ…」
そんな感傷的な気分にもなってきて、少し涙腺が緩みかけたところで曲が終了。
そのまま宮本佳林さんとのMCに突入するわけですが…
開口一番「りんかは運なさすぎ!!」という突込みから始まり、舞台袖から心理テストを持ち込むまーちゃん。
要は楽屋裏で宮本佳林さんのこれまでのあゆみを聞いたまーちゃんが、あまりにも運がなさすぎるし、これから運気を上げていかなければならないと力説。
なんか最近、ファミ通のゲーム実況やなまたけ2で竹内朱莉さんのTOな面ばかり見せられてきたから、まーちゃんにズバズバ一刀両断される宮本佳林さんがとにかく面白かったし…そりゃ涙も引っ込みますって(笑)
ちなみに心理テストの結果があろうことかまーちゃんと同じだったので、「(一緒なのが)やだー」と言う様子もかわいかったなぁ…
そして佐藤優樹さんのソロ曲は「奇跡の香りダンス。」
曲中上手、下手に移動してパフォーマンスする際には、一番端の見えずらい場所のお客さんもしっかりと意識していて、あそこのエリアにいた人はたまらんかっただろうなぁと思いますし、ちょっと羨ましくもありましたが…
それでも最後方まで届けようっていう意識はビシバシ感じたし、ステージの奥行きもしっかり使いながらパフォーマンスしているのがさすがというか、多分メンバーの中で一番ステージを広く使ってたんじゃないかと思います。
思えば鈴木香音さんの卒業コンサートの時も、見えずらいエリアにいた私たちをもちゃんと意識したパフォーマンスをしてくれた事が、まーちゃん推しのはじまりだったりもするから、ステージに向かう姿勢があの頃と変わっていない事がわかったのも嬉しいし、これからも安心してまーちゃんを推していけるなぁと改めて思いました。
初恋サイダーで再登場も嬉しかったし、最後まさかの「今夜だけ浮かれたかった」という…季節外れではあるけど、まーちゃんのリクエストを宮本佳林さんが採用してくれたという事で、ちゃんさんありがとうって感じかな!!
(ビートの惑星も聴きたかったんだけどね。。)
というわけで、今までYouTubeを通してしか復帰後のまーちゃんを見ることができなかったのが、ようやく生でまーちゃんのパフォーマンスを見ることが出来ました。
もちろん嬉しかったし、まーちゃんのパフォーマンスの凄さを実感したし、MCの破天荒な破壊力も楽しめたし、これでもかってぐらい生まーちゃんを浴びてきたわけですが、今回一番行ってよかったなぁと思えたのは、「原点回帰」できた点。
何故に佐藤優樹に惹かれるのか、惹かれたのか…
コンサートを通してそれを感じることが出来たんで、私にとっては今日が再スタートの日となりました。
やっぱりまーちゃんは最高だわ!!